請求書電子配信サービス
bizform online 配信
Web請求書で、経理業務に改革を。
「bizform online 配信」は、請求書を電子データで配信するクラウドサービスです。
お客さまのシステムから自動連携でデータをアップロード。Webを介して得意先にすぐにお届けします。
場所を選ばず即時に請求書が送れる、受け取ってもらえる。
bizform online 配信 で請求書発送業務にまつわる悩みを解決しませんか?


効率化・コスト削減

すぐに請求書を届けたい

リモートワーク・在宅勤務

電子帳簿保存法へ対応
導入実績
多くの企業さまにご利用いただいております。

導入事例
郵便料金値上げで郵送費の負担がUP
2024年秋から約30%郵便料金が値上げとなります。請求書などの郵送物をWeb配信に切り替えることで、コスト削減が見込めます。
-
※
「bizform online 配信」は請求書をはじめさまざまな帳票の配信にご利用いただけます。
ひと月あたりの通数 | 1か月の郵便料 (値上げ前) |
1か月の郵便料 (値上げ後) |
1か月 増加コスト |
年間 増加コスト |
---|---|---|---|---|
1,000通 | 8.4万円 | 11万円 | +2.6万円 | +31.2万円 |
2,000通 | 16.8万円 | 22万円 | +5.2万円 | +62.4万円 |
5,000通 | 42万円 | 55万円 | +13万円 | +156万円 |
10,000通 | 84万円 | 110万円 | +26万円 | +312万円 |
-
※
25グラム以下の定形郵便物の場合。
bizform online 配信で大幅なコスト削減を実現
郵便料金値上げに伴う郵送コストはもちろん、郵送作業に伴う人件費や印刷費も「bizform online配信」のご利用で大幅削減が見込めます。

-
※
月間発行通数3,000通の場合の導入効果(キヤノンMJ調べ)
※ 月間通数1,000通以上の運用をされる企業さまに最適なサービスです。
bizform online 配信が選ばれる理由
帳票フォーマットが変わらない
bizform online 配信 は現在の請求書フォーマットを変えることなく、Web請求を実現できます。
取引先への説明や社内手続きへの影響も少なく、移行の手間を最小限に抑えることができます。
あらゆるシステムと柔軟に連携
bizform online 配信 はお客さまのあらゆるシステムと柔軟に連携できます。
自動アップロードツールを用いた標準の連携方法に加え、元データから帳票生成することも可能です。(弊社代行オプション)
また、PDFデータの分割&名寄せ、データ抽出といった高度なデータ連携処理にも対応しています。
最適な閲覧制御を実現
取引先のご要望に合わせて、帳票ごとに利用者の閲覧範囲を制御できます。
また、本社一括配信だけでなく、各支店ごとなどの配信にも対応可能。発行元ユーザーごとに配信・閲覧の権限を設定でき、組織の運用体制に合わせた柔軟な管理が実現できます。
郵送とWeb配信のハイブリッドサービス
web配信導入の際には、切り替えができない取引先への対応を検討しておくことが必要です。
bizform online 配信 はWeb配信だけでなく、郵送代行も行っております。お気軽にご相談ください。
導入からWeb切替推進まで、導入効果の最大化を支援
Web請求サービスの導入は、社内関係部門との調整が必要です。
また、お客さまの業界、業態にあった受取先への告知方法の選択も必要です。
bizform online 配信 は、数多くの導入実績や経験から、お客さまにあった導入方法、Web切り替え方法をご支援します。
キヤノンMJの自社利用から生まれた、きめ細かな機能
bizform online 配信 は、請求業務に課題をかかえるキヤノンマーケティングジャパンの自社利用のための開発からスタートしました。
すでに多くのお取引先のみなさまにご利用いただいており、社内経理担当者のさまざまな要望を取り入れながら改善を重ねております。
安心の電子帳簿保存法対応 JIIMA認証取得

bizform online 配信 は電子帳簿保存法に対応しております。JIIMA認証(令和3年改正法令基準)を取得済ですので、安心して導入いただくことができます。また、適格請求書等保存方式(インボイス制度 2023年10月施行)の請求書にも対応いたします。※
-
※
bizform online 配信 は、お客さまにて作成した請求書のPDFを配信するプラットフォームです。
適格請求書に沿ったフォーマットのPDFデータをご用意いただき配信することで、インボイス制度に対応します。(請求書作成オプションのご用意もございます)
利用者の声(受取先の満足度調査結果)
実感しているメリットは?

アンケート実施要領
BPO企画による独自調査 2023年1月実施
bizform onlineの利用者(受領側)7,500名にWebアンケートを実施
評価しているポイントは?
一例
-
「請求書を取り出す操作は分かり易く、簡単便利です。」
-
「メールで通知がくるので、ありがたいです。操作方法も難しくなく簡単で忙しいときにすぐに検索できるのがよい。」
-
「ファイルを見た/見ないもわかりやすく、案内が届いている/いないもわかりやすい。現在のところはこちらのサービスは良いと感じています。」
-
「データで管理し、財務部へ共有も簡単なので大変便利です。」
-
「リマインド機能は助かります。」
bizform online 配信 をもっと知りたい!
「BPOソリューション」についてのご相談・お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 BPO企画部