このページの本文へ

ウェブサイトアクセシビリティ方針キヤノンマーケティングジャパングループ

キヤノンマーケティングジャパングループでは、キヤノングループの企業理念である「共生」の実現に向けて、ウェブアクセシビリティへの対応に取り組んでいます。すべてのお客さまがキヤノンの商品やサービスの情報に等しくアクセスできることをめざします。
具体的には、ウェブアクセシビリティのグローバルなスタンダードであるWeb Content Accessibility Guidelines(WCAG)に沿ったサイト運用を行います。

アクセシビリティ対応方針

目標とする適合レベルおよび対応度
JIS X 8341-3:2016 の適合レベルAA に準拠、もしくは一部準拠
対象範囲
当面は、ページ単位での準拠とし、企業情報サイト(https://corporate.jp.canon)を対象に、順次対応を進めます。
ただし、以下のコンテンツは対象外とし、他コンテンツの準拠を優先して行います。
  • https://corporate.jp.canon/newsrelease/の内、公開日が2020年12月31日以前の日付であるウェブページ
  • 動画、音声コンテンツを始めとする外部APIサービスを利用したコンテンツ
  • PDFなどのダウンロードファイル
担当部署
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 ブランドコミュニケーション本部 デジタルコミュニケーション企画部 企画グループ

試験結果

 JIS X 8341-3:2016「JB.1 適合試験の要件」をもとに実施。

試験を実施したページ

  • https://corporate.canon.jp/profile/business/for-professional
  • https://corporate.canon.jp/profile/about/officers
  • https://corporate.canon.jp/profile/about/location
  • https://corporate.canon.jp/profile/message
  • https://corporate.canon.jp/ir/management
  • https://corporate.canon.jp/ir/finance
  • https://corporate.canon.jp/ir/library
  • https://corporate.canon.jp/ir/stock
  • https://corporate.canon.jp/ir/individual
  • https://corporate.canon.jp/profile/message
  • https://corporate.canon.jp/sustainability/environment
  • https://corporate.canon.jp/sustainability/social
  • https://corporate.canon.jp/sustainability/governance
  • https://corporate.canon.jp/sustainability/management
  • https://corporate.canon.jp/recruit/interview
  • https://corporate.canon.jp/recruit/inquiry
  • https://corporate.canon.jp/sustainability/management
  • https://corporate.canon.jp/newsrelease

達成基準チェックリスト

達成基準の凡例

  • 適用
    適用
    達成基準が試験対象ページに適用されている
    なし
    達成基準が試験対象ページに適用されていない
  • 結果
    適合
    試験対象ページが達成基準を満たしている
    不適合
    試験対象ページが達成基準を満たしていない
達成基準チェックリスト
達成基準 適合レベル 適用 結果 備考
1.1.1 非テキストコンテンツ A 適用 適合
1.2.1 音声のみ及び映像のみ (収録済) A なし 適合 動画、音声コンテンツなし
1.2.2 キャプション(収録済み) A 適用 適合
1.2.3 音声解説、又はメディアに対する代替(収録済み) A なし 適合 動画、音声コンテンツなし
1.2.4 キャプション(ライブ) AA なし 適合 動画、音声コンテンツなし
1.2.5 音声解説(収録済み) AA なし 適合 動画、音声コンテンツなし
1.3.1 情報及び関係性 A 適用 適合
1.3.2 意味のあるシーケンス A 適用 適合
1.3.3 感覚的な特徴 A 適用 適合
1.3.4 表示の向き A 適用 適合
1.3.5 入力目的の特定 A なし 適合 該当コンテンツなし
1.4.1 色の使用 A 適用 適合
1.4.2 音声の制御 A なし 適合 音声コンテンツなし
1.4.3 コントラスト(最低限レベル) AA 適用 適合
1.4.4 テキストのサイズ変更 AA 適用 適合
1.4.5 文字画像 AA 適用 適合
1.4.10 リフロー AA 適用 適合
1.4.11 非テキストコンテンツのコントラスト AA 適用 適合
1.4.12 テキストの間隔 AA 適用 適合
1.4.13 ホバー又はフォーカスで表示されるコンテンツ AA 適用 適合
2.1.1 キーボード A 適用 適合
2.1.2 キーボードトラップなし A 適用 適合
2.1.4 文字キーのショートカット A 適用 適合
2.2.1 タイミング調整可能 A 適用 適合
2.2.2 一時停止,停止及び非表示 A 適用 適合
2.3.1 3回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下 A なし 適合 点滅コンテンツなし
2.4.1 ブロックスキップ A 適用 適合
2.4.2 ページタイトル A 適用 適合
2.4.3 フォーカス順序 A 適用 適合
2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内) A 適用 適合
2.4.5 複数の手段 AA 適用 適合
2.4.6 見出し及びラベル AA 適用 適合
2.4.7 フォーカスの可視化 AA 適用 適合
2.5.1 ポインタのジェスチャ AA 適用 適合
2.5.2 ポインタのキャンセル AA 適用 適合
2.5.3 ラベルを含む名前(name) AA なし 適合 該当コンテンツなし
2.5.4 動きによる起動 AA なし 適合 該当コンテンツなし
3.1.1 ページの言語 A 適用 適合
3.1.2 一部分の言語 AA 適用 適合
3.2.1 フォーカス時 A 適用 適合
3.2.2 入力時 A 適用 適合
3.2.3 一貫したナビゲーション AA 適用 適合
3.2.4 一貫した識別性 AA 適用 適合
3.3.1 エラーの特定 A なし 適合 入力エラーが発生するコンテンツなし
3.3.2 ラベル又は説明 A 適合 適用
3.3.3 エラー修正の提案 AA なし 適合 入力エラーが発生するコンテンツなし
3.3.4 誤りの防止(法的,金融及びデータ) AA なし 適合 法的義務、金融取引、データ変更、回答送信コンテンツなし
4.1.1 構文解析 A 適用 不適合 ただし、コンテンツ部は適合
4.1.2 名前(name),役割(role)及び値(value) A 適用 適合
4.1.3 ステータスメッセージ A 適用 適合

当ウェブサイトのご利用に関するご意見、ご要望、お問い合わせ

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 デジタルコミュニケーション企画部