このページの本文へ

請求書電子配信サービス bizform online 配信

Web請求書で、経理業務に改革を。

「bizform online 配信」は、請求書を電子データで配信するクラウドサービスです。
お客さまのシステムから自動連携でデータをアップロード。Webを介して得意先にすぐにお届けします。

場所を選ばず即時に請求書が送れる、受け取ってもらえる。
bizform online 配信 で請求書発送業務にまつわる悩みを解決しませんか?

お客さまが帳票データと振分データをbizform online 配信にデータ登録。得意先へ閲覧・ダウンロードのメール通知される
1

効率化・コスト削減

2

すぐに請求書を届けたい

3

リモートワーク・在宅勤務

4

電子帳簿保存法へ対応

導入実績

多くの企業さまにご利用いただいております。

物流・倉庫(請求書)、不動産(テナント管理)(請求書)、専門商社(請求書)、エネルギー(請求書)、事務機器・OA(請求書)、医療(消耗品)(請求書)、資材建材(部品仕入)(支払通知書)、飲料(自販機)(支払通知書)、教育(講師派遣)(支払通知書)、出版(原稿料)(支払通知書)

導入事例

請求書のペーパーレス化を実現。物流業界の業務DXをリードしていく

株式会社ランテック

紙の請求書の電子データ化で業務の省力化とコスト削減を実現

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

柔軟なシステム連携と機能で希望通りの業務フローを実現するとともに簡便な操作性により早期に電子配信移行9割を実現

ENEOS グローブ株式会社

Web請求書の導入によりコスト削減や業務負荷軽減を実現し、環境保護にも貢献

日本通運株式会社

帳票の電子化でニューノーマルな働き方に合わせた業務の最適化を推進

YKKビジネスサポート株式会社

紙請求書をWeb配信にシフトし、コストダウンしながら顧客満足度を向上

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

郵便料金値上げで郵送費の負担がUP

2024年秋から約30%郵便料金が値上げとなります。請求書などの郵送物をWeb配信に切り替えることで、コスト削減が見込めます。

  • 「bizform online 配信」は請求書をはじめさまざまな帳票の配信にご利用いただけます。
想定される郵便料金 増加コスト
ひと月あたりの通数 1か月の郵便料
(値上げ前)
1か月の郵便料
(値上げ後)
1か月
増加コスト
年間
増加コスト
1,000通 8.4万円 11万円 +2.6万円 +31.2万円
2,000通 16.8万円 22万円 +5.2万円 +62.4万円
5,000通 42万円 55万円 +13万円 +156万円
10,000通 84万円 110万円 +26万円 +312万円
  • 25グラム以下の定形郵便物の場合。

bizform online 配信で大幅なコスト削減を実現

郵便料金値上げに伴う郵送コストはもちろん、郵送作業に伴う人件費や印刷費も「bizform online配信」のご利用で大幅削減が見込めます。

【110円/通の場合】郵送費・人件費・印刷費で744万円/年。【bizform online 配信 ご利用の場合】人件費とシステム利用料で221万円/年、年間削減額523万円。
  • 月間発行通数3,000通の場合の導入効果(キヤノンMJ調べ)

※ 月間通数1,000通以上の運用をされる企業さまに最適なサービスです。

「BPOソリューション」についてのご相談・お問い合わせ

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 BPO企画部