ウイルス対策
コンピューターウイルスは様々な経路から侵入し、データ破壊・情報漏えいなど甚大な被害をもたらします。基本的なウイルス対策からネットワーク出入口での対策、万が一感染してしまった際の拡散防止などウイルス対策ソリューションをご紹介いたします。
このようなことでお困りではないですか
しっかりとウイルス対策をしたい

感染拡大を防止したい

導入したソフト・機器の
管理が不安

ソリューションのご紹介
クライアント対策の基本
クライアントへのウイルス対策ソフトの導入は情報セキュリティ対策の第一ステップとなります。
オプションとして、PCと保守もセットにした組み合わせも可能です。お客さまがPCをお使いいただく中で万が一ウイルスに感染した場合、キヤノンS&SがPCのリカバリー作業を実施します。
構成例
ウイルス対策ソフト

PCに侵入してしまったウイルスを検知し、駆除します。
PC

利用用途に合わせたPCラインアップをご提供いたします。
保守・運用

障害対応はもちろんパソコンの操作に対する問い合わせも対応いたします。
ネットワーク対策強化
ウイルスの侵入や不正通信を防ぐ統合脅威管理機器(UTM)と、ネットワークに侵入した脅威の拡散を防ぐセキュリティスイッチを合わせることでさらにセキュリティ対策の強化が図れます。通信トラブル対応や機器の復旧支援、セキュリティ機器のアラート内容の問い合わせ対応を含めた保守対応もセットでご提供します。
構成例
外部脅威対策

外部の攻撃はもちろん、内部からの不正な通信も遮断します。
感染防止対策

侵入したウイルスを遮断し、二次染被害を防ぎます。
保守・運用

障害復旧、設定変更、運用までトータルで支援いたします。
セキュリティ対策安心パック
「セキュリティ強化を図りたいが、何から始めたらよいのかわからない」「導入しても運用管理できるか不安」こんなお悩み抱えてないですか?
ネットワーク内外のセキュリティアプライアンスとその運用をパックにした『まかせてIT セキュリティ対策安心パック』は、規模や要望に応じて柔軟に組み合わせることで、堅牢なセキュリティを提供し、お客さまの大切なIT資産を保護するとともに安心をご提供いたします。
関連情報
取り扱いソリューション
キヤノンS&Sは、数多くのアライアンスパートナーと提携しております。その中から、お客さまの課題解決につながる最適なソリューションをご提案いたします。 お気軽にお問い合わせください。
セキュリティソリューションについてのご相談・お問い合わせ
導入にあたってのご相談、資料請求、見積依頼など、各種お問い合わせは下記フォームにて受け付けております。