情報漏えい対策安心パック
![](/-/media/Project/Canon/CanonJP/Website/business/solution/smb/list/makaseteit/zyouhouroueitaisaku/informationpack.png?h=222&la=ja-JP&w=360&hash=F283666E71689C1EF5B05D6E6AC1DAED)
2020年6月に成立・公布された改正個人情報保護法は2022年4月1日に全面施行されました。
情報技術の進展に伴い個人情報を利用する場面は著しく増加していることや、AI・ビッグデータ時代への対応などの反映を目的としています。
個人情報を取り扱う事業者の遵守すべき義務をあらかじめ定めることで、個人情報の有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護することを目的としていることから、企業においての情報の取り扱いは今まで以上に注意を払う必要があります。
例えば情報漏えい発生時の報告について、改正法では義務化されたことや、法人に対する罰金刑の上限額が大きく引き上げられるなどからも、企業における情報の取り扱いが厳格化されていることがわかります。
情報漏えいを防ぐためには、環境の把握が重要です。社内にどのような情報が保管されているのかだけではなく、そのデータに誰がアクセスしたといったログを取る必要があります。また、脆弱性を狙う攻撃が多い近年では、OSやアプリケーションの更新が適応されているか、PCに会社で認めていないアプリケーションがインストールされていないかといった、IT資産情報の管理も情報漏えいを防ぐためには重要な検討事項のひとつです。
このようなことでお困りではないですか
- 情報漏えい対策をしたい
-
- IT資産情報を管理したい
-
- 運用管理の手間を減らしたい
-
ソリューション紹介
情報漏えい対策安心パック
「情報漏えい対策をしたいけど、何をしたら良いかわからない」「専用ツールを導入しても使いこなせるか不安」。
こんなお悩みを抱えていないですか。
- 端末の資産情報管理や操作ログを取得したい
- データを不正に持ち出されないようUSBメモリに制限をかけたい
- WindowsUpdateやセキュリティパッチ適用による脆弱性対策がきちんとできているか心配
こういった運用面の相談や問い合わせが多く寄せられています。
しかし中小企業においては、ソフトウェアの活用や、管理サーバーのメンテナンスといった運用は非常に負荷が高い業務です。こうした状況を背景に、ソフトウェアと管理サーバー、その運用をパックにしたのが『まかせてIT 情報漏えい対策安心パック』です。ソフトウェアの使い方や設定変更の支援、代行を含めて提供することで、お客さまの情報漏えい対策を支援し安心をご提供いたします。
構成例
専用ソフトウェア、サーバー
![](/-/media/Project/Canon/CanonJP/Website/business/solution/smb/list/makaseteit/zyouhouroueitaisaku/serversoftware.jpg?h=293&la=ja-JP&w=440&hash=7D674139531CAACE405CF6A53B22946D)
情報漏えい対策に必要なソフトウェアとサーバーをセットでご提供いたします。
設計・構築
![](/-/media/Project/Canon/CanonJP/Website/business/solution/smb/list/makaseteit/securitytaisaku/tools.jpg?h=293&la=ja-JP&w=440&hash=FCCE20729D0C5AC6B0EAB5647F4B51CC)
専門的な知識と高度な技術を持ったキヤノンS&Sが、最適なITの選定、導入を行います。
保守・運用
![カスタマーサポートセンター](/-/media/Project/Canon/CanonJP/Website/business/solution/smb/list/theme/shared/image/support.jpg?h=293&la=ja-JP&w=440&hash=0AC9CCB71C9CD2ECA400980C72627C7A)
監視、障害復旧、設定変更、運用までトータルで支援いたします。
情報漏えい対策安心パックの導入事例
株式会社高橋産業
![](/-/media/Project/Canon/CanonJP/Website/business/solution/smb/case/shared/image/casestudy0007.jpg?h=222&la=ja-JP&w=360&hash=DF4B0414E0C12F93190EECE4C43C908B)
導入効果
-
情報セキュリティ対策への対応時間が削減
- 慣れない情報・IT資産管理をおまかせできるようになり、安心して本業に集中
まかせてIT 情報漏えい対策安心パックについてのご質問・お問い合わせ
キヤノンシステムアンドサポート株式会社