このページの本文へ

研修支援サービスDX支援

研修支援サービスとは

お客さまの課題やニーズに合わせた研修メニューをご案内します。講師と受講者の双方向のやり取りや研修内でのワークを通じて、知識の定着と実践活用に繋げます。
ビジネスマナーや社会人に必要なプレゼンテーションスキルなどのビジネス基礎スキルを、ご訪問またはオンラインで実施します。
お客さまの現状を理解した上で、研修のご支援を通じて、あるべき姿を一緒に目指します。

このようなお困りごとはありませんか?

階層別に必要な教育がわからない

お客さまのご要望・要件に合わせた研修をご提供します。

  • 研修を実施したいが、イメージする研修が見つからない
  • 研修会社が多すぎて、どの研修を選べば良いのかわからない
  • 管理職・新人など階層に合わせた研修を行いたい
業務・予算に合わせた研修が難しい

お客さまの業務内容・ご予算に合わせて、オリジナル研修をご提案します。

  • 時間の制約があり、既存の公開講座では時間や場所の都合が合わない
  • 参加者の業界や組織に関する特定のニーズや背景が反映されない
研修を受けても実践できない

講義だけではなく、グループワークやディスカッションを通じて実践の場を提供します。

  • 参加者が研修で学んだことをすぐに実践する場がない
  • 講義を受講するだけでは、参加者同士の学び合いや情報交換が制限されてしまう

サービス詳細

全社員向け

コンプライアンス研修

コンプライアンスとは何かを学んでいただきながら、事例を通じて、なぜコンプライアンスが大切なのかを考えていただきます。ディスカッション、実践ワークを通じて、コンプライアンスの考えの定着に繋げます。

その他、ハラスメント研修、ビジネスコミュニケーションなど

幹部社員向け

理念浸透の極意

理念を共感レベルまで浸透させ、経営方針を具現化する行動変容を果たす為に「対話型組織開発」実践を習得いただきます。

その他、幹部社員向けコミュニケーション、マーケティング思考など

女性社員向け

女性社員の働くマインドセット

女性社員がこれからの時代に求められるリーダーシップを学び、またこれからのキャリア形成を考える上でのマインドセットを行うことで自らの得意領域を発揮しながら活躍する場の実現に繋げていきます。

その他、心理学から学ぶ女性活躍の推進など

若手社員向け

若手社員のセルフモチベート

自己肯定感を知り、セルフモチベートをする方法を身に付けていただきます。また研修を通じて、リフレーミング・レジリエンススキルを学んでいただきVUCA時代に対応できる人材育成に繋げます。

その他、若手社員向けビジネスマナーなど

研修内容の詳細はパンフレットをご確認ください。

関連情報

研修支援サービスについてのご相談・お問い合わせ

キヤノンシステムアンドサポート株式会社