建設業ソリューション

政府はデジタル原則に照らした規制の見直しプランとして、これまでの「アナログ規制」の一掃を掲げています。少子高齢化が進むなか、あらゆる産業・現場において人手不足が顕在化しており、デジタル技術を活用することで業務の代替、生産性の向上に繋げることが期待されています。建設業においては、現場の巡回・立ち合い業務のための複数現場への訪問や、事務作業のためだけに現場から事務所に戻るなど、アナログ的な業務が多く残っており、デジタル化、DX推進は道半ばです。これらの課題を解決するためには業務効率化を実現するITの導入が不可欠です。
「まかせてIT 建設業ソリューション」は、建設事業者の業務効率化に必要なサービスをIT機器の選定から導入、運用、保守までをトータルで提供することで、労働生産性の向上と現場作業員が安全に働くことのできる環境作りを支援します。

まかせてIT DXシリーズの特長
業務効率化に必要なソリューションを選定から支援

現状の課題に対して最適なITソリューションの選定を専門スタッフが支援します

IT機器やシステムの運用をスムーズに開始いただけるよう、業務に合わせた導入計画を立て、設定・構築・操作説明を行います

日常のITの運用で必要となる高度な技術と専門知識を有した専門スタッフが支援します

ITにまつわるトラブル時の対応に加え、安定稼働を専門スタッフがリモートと訪問対応で支援します
このようなお困りごとはございませんか?
ソリューション施工管理
事務作業や業務連絡を効率化し、労働生産性を向上したい

- 必要な情報が現場ですぐに確認できない、写真や図面の検索に時間がかかる
-
写真管理業務や作業日報の作成を現場から事務所に戻って行うため、移動に時間がかかる
- 現場の進捗や情報を、事務所や協力会社へ共有するのに手間がかかる
- 電話やメール、報告書の手渡しなど連絡手段がバラバラなため、確認漏れや伝達漏れがある
施工に関する情報をクラウドに一元管理することで、業務効率化と円滑なコミュニケーションを実現

- クラウドにアップロードされた図面や工程表などを現場で即座に確認が可能
- 現場での空き時間を使って事務作業を行うことで、業務効率化と事務所に戻る移動時間の削減

- 施工に関する情報をクラウドに一元管理することで、スムーズな共有が可能
- リアルタイムな情報共有と既読者一覧機能により、情報の確認漏れや伝達漏れの防止

- アナログ業務をデジタル化し、業務効率化を実現
- 業務効率化によって長時間労働を削減し、労働生産性の向上に貢献
おすすめソリューション
ソリューション
映像
離れた場所からでも、現場の状況を正確に把握したい

- 複数現場を管理する現場監督の巡回や立ち合い検査に時間がかかっている
- 若手作業員の施工を近くで指導したいが時間が取れず、若手の教育に手が回らない
- 事故防止のために、安全対策を強化したい
- 事故発生時の状況を正確に把握したい
確認のための現場移動を削減し、業務効率化と安全対策を強化

- 複数現場の状況をリアルタイムに把握
- 作業の進捗確認や、録画データを活用した作業の振り返りが可能

- 遠隔臨場によって複数の現場を移動する時間とコストを削減
-
遠隔臨場によって若手作業員の施工をリアルタイムに指導・教育

- 危険エリアへの侵入検知アラートで、作業現場の安全対策や盗難防止を強化
- 万が一の事故発生時に録画データで正確な状況把握を実現
-
※1
「遠隔臨場」とは、現場に行かずとも離れた場所から臨場を行うこと
おすすめソリューション
ソリューションバックオフィス
現場ごとの労務と原価を正確に管理をしたい

- 現場で勤怠の打刻ができず、現場作業員の正確な労務管理ができない
- 締め日時点の集計では、時間外労働の上限規制超過に気づくのが遅れてしまう
- エクセルによる原価計算に限界を感じている
- 現場ごとの工事損益を確認したい
バックオフィス業務の効率化と適切な管理業務により、コスト削減と企業の生産性向上に貢献

- スマホを活用した客観的な勤怠打刻を実現し、現場ごとの労働時間を正確に把握。集計業務の効率化と長時間労働の改善

-
原価管理のシステム化により、現場ごとの労務費や材料費などの正確な管理を行い、コスト削減と業務効率化を実現

- 左記、労務と原価のシステム化により、企業の生産性向上に貢献
おすすめソリューション
ソリューションIT運用支援
デジタル化に必要なITシステムを整備したい

- 自社の環境に合わせたITシステムの選定・導入・運用・保守について相談したい
- デジタル化に伴うセキュリティ対策が不安
- 現場や出先など、社外から会社の情報資産にアクセスできる環境を構築したい
- ITに関する相談先が無いため、トラブル対応に時間がかかる
お客さまに最適なITシステムの構築と運用を支援

- お客さまの利用状況に合わせた最適なITシステムとなるように、選定・導入を支援

- お問い合わせにリモートツールを利用して、運用の支援やトラブルの早期解決を支援
- 必要に応じて訪問でも対応

- ITシステムに関するお困りごとをトータルでサポートし、お客さまが業務に集中できる環境を支援
関連情報
-
Cloud Connector建設現場における紙文書の電子化を実現します。複合機の操作パネルからクラウドストレージへダイレクトにスキャン・プリントが可能となります。
-
建設業界における2024年問題
~労働環境の現状と課題~建設業界でも、2024年4月1日から労働基準法の時間外労働の上限規制が適用されます。長時間労働や人手不足の課題に対する解決策の一例をご紹介しております。 -
DX支援中小企業が自社を維持・発展してくためにはデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進して生産性を向上する必要があります。お客さまが本業に専念できるようITの選定・導入・保守・運用までをおまかせいただける体制やメニューを取り揃えております。
まかせてIT 建設業ソリューションについてのご質問・お問い合わせ
キヤノンシステムアンドサポート株式会社