このページの本文へ

幼稚園・保育園ソリューション

まかせてIT 幼稚園・保育園ソリューション

昨今、社会全体で子どもたちの安心・安全な保育環境の実現と、適切な教育と保育の提供に向けた取り組みが進められています。一方で、先生は日々、子どもたちの安心・安全に配慮して保育に携わりながら、指導計画や記録、保護者への情報共有など多岐に渡る業務を抱えており、業務負荷の軽減と保育の質向上が喫緊の課題となっています。
「まかせてIT 幼稚園・保育園ソリューション」は、保育現場の安全対策強化と業務効率化を実現し、先生が「こころのゆとりをもって子どもと向き合う時間」を創出するため、機器の選定、導入、運用、保守までをトータルで支援するサービスです。

まかせてIT 幼稚園・保育園ソリューションの概要図

このようなお困りごとはございませんか?

映像

  • 園における子ども・保護者・先生それぞれが安心・安全に過ごせる環境をつくりたい
  • トラブル発生時の状況確認と振り返りを行いたい

保育ICT

  • 子どもと向き合う時間をもっと増やしたい
  • 先生・保護者間の連絡や情報共有をもっとスムーズに行いたい

見守り

  • 園外における子どもの安全対策を強化したい
  • 先生の見守り業務の負担を軽減したい

バックオフィス

  • シフト作成や書類作成のための持ち帰り残業を改善したい
  • 延長保育料や一時保育料などの集金業務を効率化したい

IT運用支援

  • 大切な子どもの記録データを安全なIT環境で運用したい
  • IT担当者がおらずICT機器のトラブルや使用方法などの相談先がない

ソリューション映像

子ども・保護者・先生それぞれが、安心・安全に過ごせる環境をつくりたい

  • 不審者侵入のリスクから園を守り、安心・安全な環境をつくりたい
  • 普段の子どもの様子を見たいという保護者の声に応えたい
  • 子どもからの聞き取りだけでは、トラブル時の状況が正確に把握できない

子ども・保護者・先生それぞれが、安心・安全に過ごすことのできる園の実現を支援

死角のないモニタリング
  • 園内外のトラブルや事故を早期発見
  • 360°カメラで死角のないモニタリング​
見たい・伝えたいをすぐに
  • PCやタブレットからすぐに映像を確認可能
  • 保育の様子を映像で振り返り
  • 保護者に保育のリアルな様子を配信
安心・安全な保育環境を実現
  • 不審者、侵入者の検知により防犯強化
  • トラブルや事故時の映像から正確な事実確認が可能

ソリューション
保育ICT

子どもと向き合う時間をもっと増やしたい

  • 朝の多忙な時間帯に、保護者からの欠席、遅刻などの電話対応で先生の手がとられる
  • 登降園の打刻漏れのチェックや修正作業に時間がかかる
  • 指導計画書・要録の作成、連絡帳(対象0‐2歳)の手書きでの記入や転記に時間がかかる
  • 先生間での情報共有や申し送り、保護者への連絡をスムーズに行いたい

先生の日々の煩雑な事務業務を効率化

事務業務を効率化
  • 保護者との連絡はスマホアプリを活用することで電話対応に割く時間を削減
  • 連絡帳や日誌などをPCやタブレットから短時間で効率的に入力が可能
見たい・伝えたいをすぐに
  • PCやタブレットから簡単に活動記録や申し送り事項の共有と閲覧が可能
  • 保育ICTで保護者への連絡と確認をすることで、伝達漏れを防ぐことが可能
子どもと向き合う時間の創出
  • 煩雑な事務業務を効率化し、先生の負担を軽減
  • 業務が効率化されることで「子どもと向き合う時間」の創出

ソリューション見守り

園外における子どもの安全対策を強化したい

  • 先生の見守り業務の負担が軽減できる環境をつくりたい
  • 園外保育時における園児の見失い防止など安全対策を強化したい
  • 通園バスにおける子どもの置き去りなどに対する安全対策を強化したい

こども見守りソリューション※1を活用して、園外における子どもの安全対策を強化

園外保育における異変を素早く察知し適切な対応
  • 子どもの位置情報をスマホやタブレットに自動通知することで園外保育における安全対策を強化
通園バスにおける異変を素早く察知し適切な対応
  • 通園バスの置き去りを目視とこども見守りソリューションで二重チェックし安全対策を強化
園外における安全対策強化と見守り業務の負担軽減
  • こども見守りソリューションを活用することで園外保育や通園バスにおける安全対策を強化し、先生の見守り業務の負担を軽減
  • ※1
    「こども見守りソリューション」とは、GPSセンサーを利用した子どもの位置情報をお知らせするソリューションです。

ソリューションバックオフィス

多岐に渡るバックオフィス業務を効率化したい

  • Excelなどで配置基準に合わせたシフト表を作成しているため時間がかかる
  • 延長保育料や一時保育料などの集金業務に手間がかかる
  • ホームページを活用して園の魅力を伝えたいが運用に手が回らない

ITを活用して多岐に渡るバックオフィス業務を効率化

労務管理の効率化
  • 配置基準に合わせたシフト表の作成
  • 保育ICT上の出退勤管理と勤怠・給与ソフトを連動させることで、労務管理の効率化を実現
集金業務の効率化
  • 延長保育料や一時保育料などの月々の集金業務をシステム化することで、保護者と先生間の集金作業を効率化
園の魅力と特長を発信する
  • 園の魅力と特長を最大限に伝えるためのホームページの制作や導入後の運用を支援

ソリューションIT運用支援

大切な子どもの記録データを安全なIT環境で運用したい

  • 園の環境に合わせたITの選定・導入・運用・保守について相談したい
  • ITに関する相談先が無いため、ICT機器・システムのトラブルの対応に時間がかかる
  • トラブル時に何をどう伝えたらよいのかがわからず対応に困っている

園ごとに最適なIT環境の構築と運用を支援

IT環境構築をご支援
  • お客さまの環境に合わせて適切なIT環境となるように、選定・導入・運用・保守を支援
リモートで支援
  • お問い合わせにリモートツールを利用し、迅速なトラブルの解決を支援
  • 必要に応じて訪問でも対応
保育に集中できる環境をご提供
  • ITに関するお困りごとをトータルでサポートし、先生が保育に集中できる環境を支援

特長

安全対策強化と業務効率化に必要なソリューションを選定から支援

選定

現状の課題に対して最適なITソリューションの選定を専門スタッフが支援いたします。

導入

IT機器やシステムの運用をスムーズに開始いただけるよう、業務に合わせた導入計画を立て、設定・構築・操作説明を行います。

運用

日常のITの運用で必要となる高度な技術と専門知識を有した専門スタッフが支援します。

保守

園内で発生する、ITにまつわるトラブル時の対応に加え、安定稼働を専門スタッフがリモートと訪問対応で支援いたします。

IT機器の導入に関する補助金活用を支援

  • IT機器の導入を独自の補助金ヘルプデスクでご支援します
  • 幼稚園・保育園事業者に合った補助金・助成金の活用事例や、ご質問・ご相談に対応します
  • オンラインやオンサイトどちらでもお気軽にご相談いただけます(全国)
  • 書類作成から申請、交付、報告まで一連の業務をご支援できる実績豊富な専門家をご紹介(有料支援)

関連情報

まかせてIT 幼稚園・保育園ソリューションについてのご質問・お問い合わせ

キヤノンシステムアンドサポート株式会社