このページの本文へ

営業戦略策定支援サービスDX支援

営業戦略策定支援サービスとは

新しい技術・サービスが次々と生まれ価値観が多様化する変化の激しい時代
今までのやり方では変化に適用出来ず、時代に取り残されてしまうリスクが高まっています。このような変化の激しい時代だからこそ、強い組織作りの取り組みが急務です。
営業戦略策定支援サービスは、ビジネスフレームワークを活用し“ビジョン”や“営業戦略”を具体的なアクションに落とし込み社員への浸透を図り、戦略実行力を高める手法を提供し、企業の一体感醸成に貢献するサービスです。

このようなお困りごとはありませんか?

部門間の連携がとれていないと感じる

社員に自走できる力を身につけて欲しい

企業の戦略や目標を腹落ちさせるのが難しい

まかせてIT営業戦略策定支援サービスでそのお悩みを解決いたします。
本サービスでは社員のみなさまも一緒にワークに取り組んでいただくことで営業戦略に対する理解力を高め、自ら目標に向かって行動できる意識改革のお手伝いをさせていただきます。

サービス概要

ヒアリング
  • 経営方針、事業内容、ビジョン等の確認
経営分析
  • ヒアリング内容を基に経営分析
営業戦略の明確化
  • ヒアリング内容の認識合わせ
  • ワークショップ内容の決定
ワークショップ
  • 戦略ストーリーの作成
  • BSCの作成
  • 営業プロセスの可視化
  • KGI/KPIの決定

営業戦略策定支援サービスの導入事例

営業戦略策定支援サービスを導入された株式会社シイ・アイ・エスさまに、導入前後の「社員の意識の変化」について本音を語っていただきました。

チャプター
01:06 「営業戦略策定支援サービス」を利用した背景
01:42 サービス導入後の変化
02:13 ワークを実際に見た感想
03:41 ワーク後の反響・効果
04:55 「営業戦略策定支援サービス」の良い点

営業戦略策定支援サービスについてのご相談・お問い合わせ

キヤノンシステムアンドサポート株式会社