会社の処方箋
企業を取り巻く大きな環境の変化。その中で新たに多くの課題も生じています。企業としてどのような対策が必要なのかを含めてお伝えします。
働き方改革やセキュリティのノウハウなど、会社で、ビジネスでお役に立つ情報を発信していきます。
ピックアップ
-
脱PPAP!メール添付ファイルのセキュリティ最新情報メールの添付ファイル送信に利用されているPPAPのリスクとその解決策についてご紹介。添付ファイルをメール本体と分離しダウンロードさせることで、よりセキュアな環境下でファイルの送受信が行えます。
-
育児・介護休業法改正:令和4年10月1日施行内容とそれに付随する社会保険料免除の要件について10月から始まった「産後パパ育休」「育児休業の分割取得」。そして育児休業中の社会保険料免除の要件見直し。社会保険料の計算ミスを防止するためには取得日数の管理が重要です。改めて改正内容を確認しておきましょう。
-
パスワードだけで大丈夫?管理者を悩ませるセキュリティ対策サイバー攻撃が急増しています。安易なパスワードを使っていませんか?他人のパスワードを不正に割り出す攻撃手法を知って対策しましょう。多要素認証と多段階認証の違いや、クライアント証明書についてご説明します。
新着記事
-
2023年1月25日令和5年度税制改正大綱が公表されました。インボイス制度に関する消費課税の見直しや電子帳簿保存制度の見直し、オープンイノベーション税制、研究開発税制の見直し等法人税の改正についてご紹介します。
-
2023年1月17日2022年上半期の標的型攻撃ウイルスEmotetの国内検出数がアメリカの20倍となっています。またランサムウエア検出も高止まり状態です。ESETなどのウイルス対策ソフトを利用し、確実なウイルス対策を行いましょう。
-
2022年12月16日システム管理者が不在となる長期休暇は、不正アクセスやぜい弱性を突いた攻撃に遭っても発見が遅れてしまいがちです。システム管理者と一般利用者とがそれぞれ実施すべきセキュリティ対策についてご紹介します。
-
2022年12月12日インボイス制度や電子取引など、新たな制度へ活用できる中小企業向け設備投資税制についてご紹介。会計システムや請求書発行システムなどへの投資をお考えの方に、各種制度について税理士が解説します。
-
2022年11月24日メールの添付ファイル送信に利用されているPPAPの仕組みのリスクとその解決策についてのご紹介です。添付ファイルをメール本体と分離し、ダウンロードさせることでよりセキュアな環境下でファイルの送受信が行えます。
-
2022年11月10日インボイス制度の開始により免税事業者との取引価格交渉にあたって気を付けるべき点について、独占禁止法や下請法の観点から税理士が解説します。

Excelの豆知識、パソコントラブルのよくあるご質問など日々の業務効率に役立つ情報から、業界の最新トレンドなどをお届け!
最新のオンラインセミナー情報もお届けします。
関連コラム
-
なるほどオフィスのヒント集
「分かっていそうで分かっていない」「こんなこと今さら聞けない」そんなIT環境構築の基礎やオフィスで役立つヒントを集めました。快適なオフィス造りにお役立てください。
-
チャレンジ!Excel
「入力が楽になるショートカットキー特集」「経年月日の表示方法」など、Excelの便利な使い方をご紹介します。(隔月掲載)
-
パソコンなんでもQ&A
「Word:行間が広すぎるので調節したい」「Windows:スクリーンセーバーを変更したい」などIT保守サービスユーザーさま向けのコールセンターに寄せられたご相談の中から、よくある質問をご紹介しています。(毎月掲載)
-
複合機の便利な使い方
「白抜きでコピーする方法」「スキャンのお悩み解決」など、複合機の便利な使い方をわかりやすく解説します。(隔月掲載)
-
会社の処方箋
企業を取り巻く大きな環境の変化。その中で新たに多くの課題も生じています。企業としてどのような対策が必要なのかを含めてお伝えします。