BCM/BCP(事業継続管理/事業継続計画)
企業には、何らかのリスクによって企業活動に支障が生じた場合でも事業を継続するための仕組み作りが求められています。
概要
BCM/BCP(事業継続管理/事業継続計画)とは
企業活動はさまざまな外的要因によってストップしてしまうことがあります。その復旧が遅れてしまうと製品やサービスが供給できず、結果的に事業を縮小せざるを得なくなることがあります。
不測の事態が発生した場合、経営者が的確な決断を下すためには、事前準備が必要です。

企業が何らかの事故や災害など緊急事態が生じたときに「業務を中断しない」こと、または「中断した場合でも最低限の時間で業務を回復すること」を事業継続(Business Continuity)と呼びます。
企業には事業継続ための方針や手続きなどの計画(BCP:Business Continuity Plan)を策定し、円滑に運用すること(BCM:Business Continuity Management)が求められています。

BCM/BCPは単にデータのバックアップをとることではありません。(それはほんの一部です) 災害発生時にも事業が止まらない仕組み作りや万一止まってしまった場合に最短で復旧できる仕組み作りが求められます。 それは社員の安全確保から商流、資金繰り対策(融資)、取引先との関係(サプライチェーン)にまで及びます。


さらに詳しい情報を知る

Excelの豆知識、パソコントラブルのよくあるご質問など日々の業務効率に役立つ情報から、業界の最新トレンドなどをお届け!
最新のオンラインセミナー情報もお届けします。
関連情報
-
知ってトクする!なるほどオフィスのヒント集
思わず「なるほど」と唸るヒントがここに!ITをはじめ、快適なオフィスやインフラ環境構築のヒントをキヤノンシステムアンドサポートの持つノウハウと共にご提供します。
-
チャレンジ!Excel
「入力が楽になるショートカットキー特集」「経年月日の表示方法」など、Excelの便利な使い方をご紹介します。(隔月掲載)
-
パソコンなんでもQ&A
「Word:行間が広すぎるので調節したい」「Windows:スクリーンセーバーを変更したい」などIT保守サービスユーザーさま向けのコールセンターに寄せられたご相談の中から、よくある質問をご紹介しています。(毎月掲載)
-
複合機の便利な使い方
「白抜きでコピーする方法」「スキャンのお悩み解決」など、複合機の便利な使い方をわかりやすく解説します。(隔月掲載)
-
コラム:会社の処方箋
制度改正やセキュリティ・生産性向上など企業のDX推進に役立つビジネストレンド情報をわかりやすくお届けします。