複合機の便利な使い方用途に合わせて受信ファクスを2か所に同時転送!~2か所転送編~

複合機便利な使い方キービジュアル

受信ファクスを用途に合わせて2つのフォルダに転送することができたら…と思ったことはありませんか?そんな時は、「せいとんファクス」というアプリケーションをimageRUNNER ADVANCE(iR-ADV)に入れると、「せいとんファクス」の設定により受信ファクスを同時に2か所まで転送することができます。

せいとんファクス

例えば、作業用フォルダと保存用フォルダの2つのフォルダで管理したい際や、異なる2つの部署に転送したい際、予め設定した2か所の転送先に同じファクス文書を転送してくれるアプリケーション、それが「せいとんファクス」です。iR-ADVに「せいとんファクス」をインストールすれば、転送先ごとに振り分け条件の設定が行えるため、目的にあった設定が可能です。
また、設定した2か所の転送先には同じファクス文書が転送されるため、一方の転送先をバックアップなどに使うことができます。

図:せいとんファクス

2か所に同時に転送するためには、「転送設定」、「サブの転送設定」の2項目でそれぞれ設定を行います。各項目で転送先やファイル名規則、フォルダ階層を設定します。

設定画面

「せいとんファクス」をインストールすれば、上記の方法で受信ファクスを同時に2か所まで転送することができ、これまで以上に柔軟なファクス業務運用を行うことが可能です。
「せいとんファクス」ぜひご活用ください!

キヤノンS&Sメールマガジン

Excelの豆知識、パソコントラブルのよくあるご質問など日々の業務効率に役立つ情報から、業界の最新トレンドなどをお届け!
最新のオンラインセミナー情報もお届けします。

お役立ち情報

  • ITサポートコールセンターイメージ
    保守運用サービス
    保守運用サービスにご加入頂くと、お電話やリモートでの操作案内も可能です。
  • オンラインセミナー イメージ
    オンラインセミナー
    業務が楽になる、PCの操作テクニックをお伝えするオンラインセミナーも開催しております。

製品・ソリューションについてのご相談・見積・お問い合わせ

導入にあたってのご相談、資料請求、見積依頼など、各種お問い合わせは下記フォームにて受け付けております。

キヤノンシステムアンドサポート株式会社

ウェブサイトからのお問い合わせ