Word:開いた時に好きな文字フォントを使用できるようにしたい。

Word:開いた時に好きな文字フォントを使用できるようにしたい。
Question

Word:開いた時に好きな文字フォントを使用できるようにしたい。
Answer
Wordでは起動の際、既定のフォントに「MS明朝」か「游明朝」が設定されています。
この設定されている「既定のフォント」は、ご自分の好きなフォントに変更することができます。
こちらでご紹介する方法で変更すると、新規文書作成のたびに適用したいフォント名を選択する、といった面倒な作業をしなくて済みます。
Word 既定フォントの変更・固定する方法についてご案内いたします。
-
Wordを起動し、「白紙の文書」を選択します。
-
メニュー「フォント」グループのダイアログボックスランチャーをクリックします。
-
表示されたフォントウィンドウの「日本語用のフォント」「英数字用のフォント」を好きなフォントに変更し、「既定値に設定」ボタンをクリックします。サイズなども変更・固定できますので、必要であれば値を変更してから「既定値に設定」をクリックしてください。
-
確認のダイアログボックスが表示されましたら、「Normal.dotmテンプレートを使用したすべての文書」を選択し、OKボタンをクリックします。
以上で設定は完了です。開くと指定のフォントになっていることをご確認ください。

情報はお役に立ちましたか?
キヤノンS&Sではこのような、Excelやパソコンの豆知識をまとめた資料を配布しています。
自己学習や新人研修にぜひご利用ください!