多機能・低価格の経営改善型グループウエア
NI Collabo 360

『NI Collabo 360』は、スケジュールや文書管理、メール、社内SNSなど社員間の情報共有やコミュニケーションを密にする「グループウエア基本機能」に加え、ワークフローや経費精算、日程調整などの「業務改善機能」、さらに動画配信や災害時安否確認、グループ企業間連携といった独自の「経営支援機能」を一つに統合した経営改善型グループウエアです。施行・義務化されたインボイス制度と電子帳簿保存法にも対応しており、低コストでお客さまの業務改善に役立てることができます。
-
※
NI Collabo 360は、株式会社NIコンサルティングの商品です。
NI Collabo 360のおすすめ機能3選
- 《ワークフロー》
気が利く機能で業務をスムーズに! -
- Excelの申請書・稟議書をWeb上に読み込め慣れた書式でのスムーズな利用を実現
- クリックのみで簡単に経路設定ができ、組織変更で発生するメンテナンス負荷も軽減
-
“ちょい聞き”機能で、差し戻す程でもない内容を申請者に確認でき、決裁の時短を実現
- 《経費精算》
経費の面倒をスマートに改善! -
- スマホ対応で外出先から申請/承認でき、スキマ時間を有効活用
- 交通系ICカード連携で金額チェック時間を削減
-
仕訳データ連携やインボイス制度に対応し経理業務を軽減
その他のメリット
- 月額360円/人で実現する業務改善(30を超える機能が組織の生産性向上に寄与)。
- 社内情報を一画面に集約し、散在していた情報が一目瞭然。
- 言語切り替え、タイムゾーンに対応し、グローバルに活用可能。
- ユーザー独自のポータル画面(トップページ)の作成やレスポンシブデザインにも対応し、デバイスを選ばないUIを提供。
- 手軽にメッセージの送信ができ、リアルタイムに情報が集まる社内SNS機能搭載。
-
BCP(事業継続計画)にも配慮し、社員の安否確認機能も標準装備。
キヤノンシステムアンドサポートの強み
豊富な実績
2,000社(2024年7月現在)を超えるお客さまへご導入いただいております。
NIコンサルティング社が認定するインストラクター資格を持つ専門スタッフが、導入から運用までトータルでフォローいたします。
導入時の操作説明
ご導入後すぐに利用開始できるよう、専門スタッフが基本的なサービスの操作方法をご説明いたします。
運用・保守
ご利用開始後、安心してご利用いただけるようお客さま環境を把握した専門スタッフが、操作や設定変更に関するお問い合わせに対応いたします。
-
※
本サービスは原則、キヤノンS&Sより導入支援サービスをご購入いただいたお客さまが対象となります。
補助金の活用
IT導入補助金を活用して多くのお客さまへNI Collabo 360をご導入いただいております。申請時のアドバイスから交付後のサポートまで一貫してご支援いたします。
-
※
IT導入補助金2024について、交付申請の最終締切に関する情報が公開されております。詳細はこちらをご確認ください。
ポイントワークフロー

各種届出や申請書類を電子化し、決裁が必要な申請業務を行えます。申請経路も柔軟に設定でき、業務改善とペーパーレス化を実現します。モバイル対応はもちろん、「代理承認」機能も備えているため承認が滞ることもありません。申請書類のフォームは、表計算ソフトから様式を取り込むことで簡単に作成でき、申請されたデータは検索・集計・印刷することも可能です。
ポイント経費精算

経費(交通費、出張費、会議費、交際費など)の申請~承認~精算処理まで電子化し、一元管理を実現します。交通費はICカードから転送。精算書作成の手間を削減できるだけでなく、承認者や経理担当者のチェック作業も大幅に削減できます。申請時に選ぶ経費の項目が勘定科目や税区分に自動的に紐づくように設定できるため、申請者が項目を選択するだけで自動的に仕訳が完了します。また、会計ソフトに合わせたデータを生成できるため、面倒な仕訳と会計ソフトへの入力作業を削減することが可能です。
ポイント電帳法ストレージ

NI Collabo 360は電子帳簿保存法(電帳法)にも対応しています。保存したい書類を複合機でスキャンしアップロードすることで、電帳法に対応した専用ストレージにダイレクトに保存されます。ポータル画面での登録はもちろん、メール・ファクスからの転送登録やワークフロー経由での登録などにも対応しているため、電帳法関連書類の管理を一元化できます。
-
※
別途電帳法ストレージオプション、MEAPクラウドスキャン for NI Collaboのご契約が必要です。
その他の機能

ポータル
全社共通のポータルが作成できるのはもちろん、部署やユーザー単位で必要な情報にすぐにアクセスできるよう独自のポータルを作成できます。

支払管理
一般経費、事業所家賃や顧問料など、取引先・契約先に対する支払業務に対応します。

スケジュール
スケジュールの登録・変更が簡単に操作でき、日・週・月単位で参照できます。

設備・備品予約
会議室・社用車・プロジェクターなど、社内の設備・備品を予約登録することができます。

共有メール
「info@~」「support@~」など、同じE-mailアカウントを複数のユーザーで共有管理できます。メールをWeb上で共有することで対応漏れを防止し、対応のダブりも心配ありません。

回覧板
お知らせの回覧や告知など、複数社員に共通の案内を回覧することのできる機能です。回覧した内容は、相手が確認したかどうかが分かるようになっています。

UP!
企業向け社内SNSです。知らせたい情報をリアルタイムで共有できます。

文書共有管理
社内で共有する文書を登録・保管できる機能です。アクセス権の設定も可能で、フォルダ分けして共有できます。

NI Collabo NOW!
スマートフォンのGPS・カメラと「行先伝言共有」機能とを連携させ、社員の現在地確認、就業状況報告、安否確認を可能にします。災害発生時には、安否の応答要求がアプリに自動的に配信されます。
よくあるご質問
-
Q1ログイン後の画面は、全員同じ画面ですか、それとも各自で設定できますか?
-
A1
各IDごとに利用しやすいようにTOP画面が設定できます。
-
Q2経費申請をする際、スマートフォンで申請する場合、カメラで撮影した領収書をOCR機能を活用して入力を省略できますか?
-
A2
電帳法ストレージオプション、またはバスケットオプションを追加することでOCR機能を利用できます。
-
Q3経費申請を承認する際にその日のスケジュールと照合することはできますか?
-
A3
NI Collabo 360のスケジュール機能を活用することで、承認の際に申請者のスケジュールも同時に画面表示されますので、照合して承認することができます。
-
Q4電帳法ストレージオプションで自分以外がアップロードしたファイルを閲覧できますか?
-
A4
基本的には管理者しか閲覧できません。ただし、権限設定をすることで、閲覧することも可能です。
-
Q5申請承認の経路は設定できますか?
-
A5
申請承認の経路は、申請の種類ごとに設定できます。例えば、出張は上長承認、請求書は経理承認など経路を設定することが可能です。
-
Q6外出者も多いので電話やメール以外での情報共有をするツールはありますか?
-
A6
行先伝言共有を機能を利用することで、外出者や打ち合わせ中の人のスケジュールを把握でき、伝言を残すことができます。また、担当者は通知情報やメールで内容を確認できます。回覧板機能を使うと、お知らせやメッセージなど、選択した社員宛てに回覧し、それぞれの回覧状況を確認することができます。
-
Q7経費精算などで処理した支払額を振り込み処理できますか?
-
A7
振込データとしてデータ出力できます。それを取り込みができる銀行システム(オンラインバンク等)をご利用であれば処理が可能です。
-
Q8来年度の組織やユーザーのメンテナンスをすることはできますか?
-
A8
未来の組織図を事前に設定できます。組織変更後の組織や役職情報を、日時を指定して反映することが可能で、CSVファイルで一括管理も行えます。
-
Q9社員のアクセスログはとれますか?
-
A9
ログイン画面への接続、テキスト出力、本人のデータ操作、他人のデータ操作等、細部に渡って取得可能です。
-
Q10退職した社員のアカウントの考え方はどうなりますか?
-
A10
アカウントを停止した場合は、使用中のライセンス数から除外されます。
NI Collabo 360の関連情報
NI Collabo 360についてのご相談・見積・お問い合わせ
キヤノンシステムアンドサポート株式会社