このページの本文へ

特長 ユーザビリティー Satera 971Ci

業務を便利にする操作感

10.1インチの大型カラータッチパネル/チルト式ワイドLCDパネル+テンキー

971ci-monitor-img

直感的な操作を実現する、10.1インチのカラー液晶タッチパネル。パネルに直接タッチし、多彩な機能をスムーズに使いこなすことができます。日常業務に合わせてメニュー画面をカスタマイズすることも可能です。

クローズアシスト機構(カセット)

給紙カセットには「クローズアシスト機構」を採用。余計な力をかけなくても、給紙カセットがクローズ位置に近づくと心地よく引き込まれていき、しっかりと閉まります。オフィスの身近なパートナーとして、使いやすい操作感を追求しました。

使いやすさを追求した本体機能

大容量カートリッジの採用

Y/M/Cは約63,500ページ、Kは約72,500ページ印刷できる大容量トナーカートリッジを採用。カートリッジの交換回数を削減できます。プリントボリュームが多い業務でも安心して使えます。さらにドラムカートリッジはY/M/Cは約363000枚、Kは517000枚で、管理の手間がかかりません。

  • トナーカートリッジの印刷可能枚数はISO/IEC19798に基づく平均値(CMYは合成平均値)、ドラムカートリッジの印刷可能枚数は弊社評価基準に基づき算出。ドラムカートリッジは4本必要です。

オンラインサポートサービス NETEYE(ネットアイ)

NETEYE(ネットアイ)は、インターネットを利用しプリンターの快適な使用環境を提供するサービスです。エラーや紙づまり等の情報をネットアイセンターへ自動通知することで、万が一トラブルが起きた際の速やかな対応を可能にします。