 QuantumLeap|仕様X線吸収分光装置
QuantumLeap|仕様X線吸収分光装置
| 項目 | 仕様 | |
|---|---|---|
| モデル名 | QuantumLeap V210 | QuantumLeap H2000 | 
| エネルギーレンジ | 1.7keVから10keV (シリコンやリンから) | 4.5keVから25keV (スカンジウムやチタンから) | 
| 収集モード | 透過XAS | ハイブリッド:透過XASと蛍光XAS(オプション) | 
| エネルギー分解能 | XANES:0.7eV EXAFS:<10eV (XANESモードの分解能で測定可能) | |
| X線光路 | 真空筐体 | ヘリウムパス | 
| スポットサイズ | 100×100µm (対称スポット) | 30-100µm×300mm-3mm (非対称スポット) | 
| X線源 | Sigray高輝度マイクロフォーカスX線源 | |
| ターゲット材料 | デュアルエネルギーWとMoが標準、その他ターゲット追加可能 | |
| 管電圧 | 20-50kV | |
| 分光結晶 | 2 Johansson単結晶分光器と1モザイク結晶 オプション最大5結晶まで | |
| X線光学系 | Sigray社特許取得済、高効率、ツイン放物面ミラーレンズ | |
| 透過モード検出器 | 空間分解能フォトンカウンティング検出器 | |
| 蛍光モード検出器 | なし | シリコンドリフト検出器 | 
| 装置サイズ | W 2413mm×D 1067mm×H 1905mm | W 1956mm×D 1346mm× H 1676mm | 
関連情報
X線顕微鏡・X線分析装置のお問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 産業機器事業部 第二営業本部 営業部
Webサイトからのお問い合わせ
X線顕微鏡・X線分析装置についてのご相談、お問い合わせを承ります。
                            
                                03-3740-3399
                            
                            
                
                                受付時間:平日 9時00分~17時00分
※土日祝日・当社休業日は休ませていただきます。