侵入した脅威の拡散を防ぐ SubGate
ウイルスなどの脅威が万一ネットワークに入り込むとさまざまな被害が発生します。SubGateは、ネットワーク内部で発生するセキュリティ脅威を自動検知し、防御するシステムです。
「拡散防止」「二次被害防止」対策に最適なネットワークセキュリティ・アプライアンスです。
- ウイルスが内部に侵入された場合の脅威
ウイルスが他のPCに感染する二次感染
社内通信の盗聴・情報漏えいの発生
社内ネットワークなどへの攻撃
SubGate導入のメリット
- 社内ネットワークの不正な通信を検知してブロックします。
- ウイルスなどの二次感染を防ぐことで被害を最小限に食い止めます。
- 危険な通信のみを排除するため、業務への影響は最小限で対策が可能です。
SubGateの特長
SubGateは万一外部からネットワークへウイルスの侵入を許した際に、4つのセキュリティ機能で不正な通信をブロックし二次感染を防ぐことで被害を最小限に食い止めます。
SubGateがもつ4つのセキュリティ機能
- 社内システムの攻撃防止
- ループ検知
- ウイルス拡散の防止
- ARP-Spoofing攻撃防止
ウイルス拡散の防止とは
PCに忍び込んだウイルスはIPスキャンやポートスキャンを行い脆弱性がある端末を探し出し感染経路としていきます。しかしSubGateを設置することでそのスキャンの経路を遮断。ウイルスが発する通信を断ち二次感染を防ぎます。
ARP-Spoofing攻撃防止とは
ARP-Spoofingとは、ネットワークの通信を傍受して二者間で送受信される全てのパケット(通信情報)を盗む攻撃です。SubGateはこの傍受を予防します。
-
※
SubGateは、株式会社サブゲートの商品です。
SubGateの導入事例
SubGateについてのご相談・見積・お問い合わせ
キヤノンシステムアンドサポート株式会社