3次元CAD SOLIDWORKS

SOLIDWORKSは、Windowsに完全準拠した3次元CADです。
導入実績は全世界で675万のSOLIDWORKSユーザーがおり、37万社の企業、3万以上の教育機関で日々SOLIDWORKSが使用されています。
主な適用業界
- 自動車
- 電子機器
- 設備・装置
- 産業設備
- 医療機器
- 建築・プラント
- エネルギー
- 運輸・造船
- 航空宇宙・防衛
- コンシューマ製品
導入のメリット

4人中3人が3次元CADを使う時代になりましたが、多くの日本製造業では2次元CADと3次元CADを状況に合わせて使い分けているのが実情です。
3次元で設計する事によって、さまざまな設計案に対して繰り返し検証することができ、試作回数の削減、開発全体のリードタイム短縮、開発コストの削減、製品品質の向上といった効果を得られます。さらに、取引先とのデータのやり取りも可能です。
主な機能と特長のご紹介

SOLIDWORKSは、Windowsに完全準拠しており、覚えやすい操作体系となっているため、習熟の早さに定評があります。主な機能は下記になります。

-
※
ライセンスは、3か月/1年の期間利用、永久ライセンスからお選びいただけます。
その他
弊社と保守契約を締結しているお客さまには、グループ会社キヤノンITソリューションズが開発した開発したSOLIDWORKS向けアドイン、設計業務支援ツール「SOLiShie(ソリシエ)」“設計業務支援ツール for SOLIDWORKS”を特典としてご提供いたします。
SOLIDWORS向け設計業務支援ツール「SOLiShie」は、SOLIDWORKSを使いやすく、より効率的に使うためのアドインツール群です。
-
※
SOLIDWORKSは、アメリカ合衆国、またその他の国における、ダッソー・システムズ(ヴェルサイユ商業登記所に冬季番号B 322 306 440 で登録された、フランスにおける欧州会社)またはその子会社の登録商標または商標です。
関連ソリューション
-
Vectorworks
建築、内装、土木造園、ステージライティングなどに対応したCAD、Vectorworksのご紹介です。高い操作性と作図能力で、建築やプロダクト制作などをサポートします。
-
SOLIDWORKS
SOLIDWORKSはWindowsに完全準拠した3次元CADです。3次元設計・製品設計・図面作成・コミュニケーション機能を兼ね備えています。直感的なツールを使用して製品設計を作成、管理できるため、リードタイムの短縮にもつながります。
-
SOLIDWORKS Composer
SOLIDWORKS Composerは3次元CADデータを元に手順書や取り扱い説明書などのイラスト、アニメーションを簡単に作成できるソフトウエアです。
-
SOLIDWORKS Simulation
SOLIDWORKS Simulationは設計データのテストに有効なCAEツールです。有限要素法解析(FEA)を用いてCADモデルを仮想的に検証することで、あらゆる設計者、エンジニア、アナリストにとって使いやすい構造解析ツールです。
-
madric A’s
MADRIC A's(エース)は建築業のお客さま向けに施主さまが求める提案プランをより効率よく具現化できる三次元CADです。データの一元管理を可能にし、きめ細やかな顧客対応を実現します。
-
ARCHITREND ZERO
ARCHITREND(アーキトレンド)シリーズは日本国内の住宅設計における業務効率化のための機能が充実した、オールインワン建築設計専用CADのシリーズです。
SOLIDWORKSについてのご相談・見積・お問い合わせ
キヤノンシステムアンドサポート株式会社