セキュリティ運用サービス セキュサポ


セキュリティ運用サービス セキュサポについて

サイバー攻撃動向から組織が対応しておくべきセキュリティ運用を予防・検知・対応の各フェーズのでの推奨を提供
月額固定金額で安心

工数課金ではなく、定額サービスのためセキュリティ予算を超過するという心配がありません。安心の定額サービスでセキュリティ対応人材が不足している穴を埋めることが可能です。
予防・検知・対応のフェーズに沿ったサービス
予防
アタックサーフェス調査
脆弱性診断
セキュリティ情報共有
検知
SOC構築
SOC運用
(攻撃検知/内部不正)
対応
初動対応アドバイス
分析(原因/影響範囲)
サイバー保険
その他
相談窓口
月次レポート
報告会
こんなお客さまにおすすめ

- SOCの導入を検討しているが検知と通知だけでは物足りない
-
サイバー攻撃を受けた場合に、事故調査や法的対応の費用をサイバー保険で賄いたい
- 何か起きたときに初動対応を専門家にアドバイスしてほしい
- セキュリティのことを気軽に相談できる人がいない
- 一人情シスでセキュリティ管理まで手が回らない
パートナー

1996年の設立以来、インフラ設計構築事業やセキュリティ事業を広く展開しています。
セキュリティ製品を自ら開発・製造・販売するセキュリティの総合プロバイダです。