Sigray 軸対称ミラーレンズ|概要X線分析装置
                
                SigrayシンクロトロンX線光学系は、放物面、楕円体、トロイダルといった軸対称ミラーレンズです。空間分解能250nmで、KBミラーやフレネルゾーンプレートと比較して、高輝度です。
基本情報
                                        - コンポーネント名
 - Sigray軸対称ミラーレンズ
 
おもな特長
- 高空間分解能<250nm
 - KBミラーに対して、NAが2倍で、輝度が4倍
 - ゾーンプレートに対して、輝度が100倍
 - 広いX線エネルギーレンジに対応 100eV~60keV
 - 高集光効率>80%
 - 同一ビームラインで、複数のX線光学ミラーを切替可能
 - 軽量のため、ミラーによる走査が可能で、アライメント調整が簡単
 - 短い作動距離により、低コストの短ビームライン設計が可能
 - アクロマティックにより、多彩なアプリケーションに対応
 
X線顕微鏡・X線分析装置のお問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 産業機器事業部 第二営業本部 営業部
Webサイトからのお問い合わせ
X線顕微鏡・X線分析装置についてのご相談、お問い合わせを承ります。
                            
                                03-3740-3399
                            
                            
                
                                受付時間:平日 9時00分~17時00分
※土日祝日・当社休業日は休ませていただきます。