パッケージ型電子カルテシステムの導入電子カルテシステム(目安:~300床)
キヤノンITSメディカルでは、パッケージ型電子カルテシステムとして「HOPE LifeMark-MX」をはじめとする、富士通の製品を主に取り扱っています。国内の中堅規模病院の市場でトップシェアを誇る富士通が、これまで蓄積してきたノウハウを基に開発した電子カルテシステムが「HOPE LifeMark-MX」です。また、クラウドサービスに対応した「HOPE Cloud Chart」の提供もおこなっています。
- 対象施設
- 病院

高機能と使いやすさ・導入しやすさを兼ね備えたパッケージ型電子カルテシステムの提供で、地域一体化医療の実現に向けたICT化を強力にサポートします。
HOPE LifeMark-MX
高機能の追求
統合型電子カルテ「HOPE LifeMark-MX」が、チーム医療を推進します。
- カルテ・オーダー・看護の機能を一体化し、記載内容をリアルタイムで1つのカルテに反映します
- すべての記録を時系列で表示して、情報共有を促進します

使いやすさの追求
利用者の思考や医療行為の流れに則したユーザーインタフェースにより、システムの使いやすさ向上を実現しています。
- 診療録の多彩な入力表現の実現や表示のHTML化など。カルテの入力方法や表示方法の工夫により、患者の状態をひと目で見渡せます
- ナビゲーターからの情報検索や付箋機能など。直感的な操作で、簡単に必要な情報へアクセスできます
- 利用者ごとのお気に入りボタンやナビゲーションマップなど。最小限の操作で、診療録の入力やオーダー発行が可能です

導入しやすさの追求
簡単にマスターのメンテナンスができます。
- マスターのメンテナンスを容易に実現できるようにしたことで、システム管理の煩わしさを大きく削減します。例えば、レイアウトの異なる病棟マップなどが、専門技術者不在でも簡単に作成できます

HOPE Cloud Chart
クラウドへの取り組み
こちらは「HOPE Cloud Chart」でクラウド化したときのシステムイメージです。ハードウェアは全病院で共有化しますが、仮想ネットワークと仮想OS単位で病院環境を分割する構成により、他病院のデータに誤ってアクセスすることがありません。
また、高度なセキュリティー網(専用線)を使用し、病院とデータセンター間の通信内容を暗号化します。

電子カルテ ラインアップ
第二ソリューション本部(東京)
キヤノンITSメディカル株式会社
Webサイトからのお問い合わせ
商品・サービスに関するお問い合わせ
受付時間:平日9:00~17:00
土・日・祝日・年末年始は除く