富士通 HOPE LifeMark-SX
電子カルテシステム
富士通 HOPE LifeMark-SXは、診療所向けの電子カルテシステムです。電子カルテシステムの枠を超えた、地域包括ケアサービス、BCPサービスなど診療所と患者・地域をつなぐ新たな形のサービスや価値を提供します。
- 対象施設
- 診療所
- 開発元
- 富士通

「かかりつけ医」が医療の未来を担う時代へ。「地域包括ケアシステム」の実現に向けて、富士通の「HOPE LifeMark-SX」が、これからの医療現場をサポートします。
超高齢社会を迎え、患者・家族一人ひとりを尊重した医療・介護サービスを、横断的に地域で提供する仕組みである「地域包括ケアシステム」の実現が必要です。 「地域包括ケアシステム」の実現には、「かかりつけ医」が中核となって活躍することが期待されています。 富士通の診療所向け電子カルテシステム「FUJITSU ヘルスケアソリューション HOPE LifeMark-SX」は、在宅医療、介護連携などの様々なクラウドサービスと融合する次世代電子カルテとして、多様化する医療現場における「かかりつけ医」の活躍を強力にサポートします。
デモムービー「マンガでわかる!HOPE LifeMark-SX」
Shape 新たなかたちへ
クラウドとオンプレミス双方のメリットを両立
「HOPE LifeMark-SX」は、国内最高水準である富士通のデータセンターを活用した様々なクラウドサービスをご提供します。また、通常業務は院内サーバを用いるため、完全クラウド型と違い高いレスポンス性能を享受することができます。 クラウドとオンプレミス双方のメリットの両立を実現した「ハイブリッドクラウド型電子カルテ」です。

診療データを自動的にクラウドセンターにバックアップ
日々蓄積される診療データを自動的にクラウドセンターにアップロードし、安全に保管するクラウドBCPサービスをご提供します。万一のときも安心して事業を継続することができます。

院外からでも電子カルテ入力
クラウドセンターにバックアップされたデータとモバイル端末を使用して、院外でカルテ入力・参照をすることができます。サーバ常時起動や事前事後作業を必要とせず、24時間いつでもどこでもカルテを使えます。

iPad活用で院内業務をスマートに
スマートデバイスで、院内の業務をスマートに。スマートデバイス(iPad、iPad mini)を使用してカルテの参照や入力を実現します。

Simple より簡単に Speed より快適に
シンプルで見やすい画面デザインの採用
フラットデザインを採用し、分かりやすく見やすい画面を追求しました。

選べる、簡単でスピーディーな豊富な入力ツール
カルテ記載に必要な内容を簡単に入力できる種類豊富なツールを提供します。多彩な選択肢から、先生お一人お一人に合ったものをお選びいただけます。

処方チェックと医薬品情報参照
カルテに入力された医薬品の処方チェック機能と添付文書参照機能をご提供します。また、「医薬品の写真」や「OTC薬」を含む、充実した医薬品情報を参照することもできます。

病名入力を支援する適応病名チェック
カルテ上の処方の適応病名の入力有無をチェックし、適応症が未入力の場合にはチェック結果画面を表示します。チェックデータベースには、レセプト提出に最適化された『レセプト博士NEO』のマスタを採用しました。

お客様事例
医療法人浩英会 もりもと泌尿器科クリニック様
スマホから予約や待ち順番の確認ができる「順番予約サービス」の導入で待合室での“密”を回避してストレスのない診察を実現
神吉医院様
電子カルテシステムをスマートデバイス上でも活用して診療時間外でも柔軟かつタイムリーな対応を実現
医療法人南谷継風会 南谷クリニック様
365日診療を展開する無床診療所に安心安全な電子カルテシステムが貢献
医療法人もみじの手 箕面レディースクリニック分院 小児科様
医師、看護師、事務職員がデモ機で複数製品を評価し採用、安心のサポートのもと情報活用で医療の質と効率を向上
地域医療連携ネットワークを用いた診療所と病院の双方向連携
これまで接続にかかっていた手間を解消し、スムーズな連携が実現
電子カルテ ラインアップ
第三ソリューション本部(東京)
キヤノンITSメディカル株式会社
Webサイトからのお問い合わせ
商品・サービスに関するお問い合わせ
受付時間:平日9:00~17:00
土・日・祝日・年末年始は除く