IX-R7000IDカードプリンター


IDカードプリンター・ICカードプリンターをお探しの方の課題を解決!
社員証、学生証、資格証、修了証など、FeliCaやMifareなどのICカードのエンコードや券面印字に対応。解像度600dpiの再転写印刷方式ハイエンドモデルです。
製品紹介動画
おもな特長
-
フチなし全面印刷で高品位なカードを実現
フチなし全面印刷が可能な再転写技術を採用。転写フィルムに一度画像を転写させてからカードに印刷することでデザイン性の高い画像を全面印刷可能です。
-
解像度600dpiだから、極小文字も高精細
3ポイントのゴシック体も潰れずに表現できます。また、小さなQRコードも印字可能なため、カードのデザイン性を損なわないレイアウトも可能です。
-
1枚あたり約25秒、約145枚/時間の高生産性
高速印刷を実現するために「RTEC制御」の技術特許を保有。多量のカード発行時も、再発行時も効率的に業務を行えます。
-
ICカードへの印刷&エンコードが同時にできる
オプションのエンコーダーを使用すれば、非接触ICカードにエンコードしながらカードを印刷できます。
基本情報

IX-R7000
- 商品コード
- 3189C001
- JANコード
- 4560354317743
- 本体標準価格
- オープン価格
-
※
本体にインクリボン・再転写フィルム・カードは含まれておりません。
インクコスト&印字速度
インクコスト
表面カラー印刷![]() |
インクリボン | 40円/面(1本あたり500面印刷可能) | 60円/枚 |
---|---|---|---|
再転写フィルム | 20円/面(1本あたり500面印刷可能) | ||
表面カラー印刷+裏面モノクロ印刷![]() |
インクリボン | 56円/枚(1本あたり400枚印刷可能) | 96円/枚 |
再転写フィルム | 40円/枚(1本あたり500面印刷可能) |
印刷速度
片面 | 約25秒/枚(片面カラー) |
---|---|
両面 | 約45秒/枚(表面カラー+裏面モノクロ) |
目的別カードプリンターの選び方
-
ICカードのお役立ち情報「社員証(職員証)をICカードにしたいけど、何から始めれば良いの?」こんな疑問にお答え致します。ICカードの印刷・導入ガイドでは、導入検討時に役立つ情報から、活用方法までICカードにまつわるヒントを紹介致します。
-
IDカードプリンター 目的別導入ガイドプリンターの選び方がわからない、という方に。目的別のオススメ機種もご紹介しています。
-
インクジェットVS昇華型「プラスチックカードを作成したいけど、どのような印字方式のカードプリンターを選べば良いの?」といった疑問が解決できます。
関連コンテンツ
IDカードプリンターの導入をご検討中のお客さまへ
-
プリントサンプルの無料お申し込みカードの印字品位の確認ができます。
-
導入検討資料のダウンロード導入検討時に役立つノウハウ、商品紹介資料など、業務に役立つ資料を無料でダウンロードいただけます。
IDカードプリンターのご相談・お見積もり・お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
IDカードプリンターの購入前のご相談・お問い合わせを承ります。