このページの本文へ

特長 ユーザビリティー LBP646C

業務を便利にする操作感

5行LCDパネル+テンキー

646c-disp-img

液晶に、アニメーションとメッセージを表示し、トナー交換などの操作手順をわかりやすくお伝えします。お困りの際はヘルプ機能からQRコードを表示することができ、スマートフォンで読み取ると簡単にオンラインマニュアルを開くことができます。

使いやすさを追求した本体機能

コンパクト設計

幅425mmの省スペース設計

幅425mm×奥行418mm×高さ265mmのコンパクト設計。デスク周りのスペースに、手軽に設置することができます。

大容量カートリッジ

Y/M/Cは約2,500ページ、Kは約3,500ページ印刷できる大容量トナーカートリッジをご用意。カートリッジの交換回数を削減でき、プリントボリュームが多い業務でも安心して使えます。

  • トナーカートリッジの印刷可能枚数はISO/IEC19798に基づく平均値(CMYは合成平均値)

一体型トナーカートリッジ

ドラムとトナー部分をカートリッジで一体化。消耗品点数を少なくすることで、メンテナンスの手間を省くとともに、在庫管理の負担も軽減します。

トナーシール自動巻取り

トナーカートリッジを本体に装着した状態で同梱。さらにカートリッジのシーリングテープを自動的に巻き取る機構を採用しました。プリンター設置時や交換時の手間を大幅に軽減し、すぐに使い始めることができます。

オンラインサポートサービス NETEYE(ネットアイ)

NETEYE(ネットアイ)は、インターネットを利用しプリンターの快適な使用環境を提供するサービスです。エラーや紙づまり等の情報をネットアイセンターへ自動通知することで、万が一トラブルが起きた際の速やかな対応を可能にします。