 サービスのご利用に伴う設定マニュアル
サービスのご利用に伴う設定マニュアル

「NETEYE(ネットアイ)」はインターネットを利用して複合機やプリンターの状態をリアルタイムにモニタリングすることで、迅速な修理・保守サービスをご提供するオンラインサポートサービスです。
こちらのページでは、サービスのご利用を開始するための設定マニュアルを掲載しています。詳しくは、各設定マニュアルをご覧ください。                    
レーザービームプリンター Satera LASER BEAM PRINTER
サービス利用設定マニュアル
| LBP961Ci | サービスマンによる設定が必要になります。詳しくは担当営業までご連絡ください。 | 
|---|---|
| LBP863Ci/LBP862Ci/LBP861C | |
| LBP853Ci/LBP852Ci/LBP851C | |
| LBP843Ci/LBP842C/LBP841C | |
| LBP812Ci/LBP811C | |
| LBP732Ci | |
| LBP722Ci | |
| LBP712Ci | |
| LBP674C/672C/671C | |
| LBP664C/662C/661C/622C/621C | |
| LBP463i/LBP462/LBP461 | |
| LBP453i/452/451/451e/411 | |
| LBP443i/442/441/441e | |
| LBP362i/361i | |
| LBP352i/351i 
 | |
| LBP322i/LBP321 | |
| LBP244/241 | |
| LBP224/LBP221 | |
| LBP312i | |
| LBP6600 | |
| LBP252/251 | |
| LBP654C/652C/651C/612C/611C | |
| 上記以外 
 | 
本体バージョンアップ手順
サービス利用開始時に、本体バージョンアップが必要となる製品の手順です。
ご注意
1. プリンター本体は、IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバーアドレスが設定されている必要があります。お客さまのご利用環境の設定をご確認ください。また、ご不明な項目の設定についてはお客さまのネットワーク管理者にご確認ください。
ネットワーク設定
環境確認シート
事前に設定項目を確認するためのチェックシートです。
2. プリンター本体の設定作業については別途サービスマンによる設定サービス(有償)をご用意しております。詳しくは担当営業にご連絡ください。
3. ネットアイサーバー通信セキュリティ強化に伴い、レーザービームプリンター、大判プリンターの一部機種は、お客さま自身でファームウエアを更新いただく必要があります。
対象機種・ファームウエア更新方法・対応期限は、下記サイトをご参照いただき、ご対応ください。                    
サービス対象製品
「Q1 対象機種は何ですか」に記載されております。「A1 対象機種は下記の通りとなります」をご覧ください。
本体設定についてのお問い合わせ
スモールオフィス向け複合機 Satera MULTI FUNCTION PRINTER
サービス利用設定マニュアル
| MF832Cdw | |
|---|---|
| MF755Cdw/753Cdw/751Cdw | |
| MF745Cdw/743Cdw/741Cdw/644Cdw/642Cdw | |
| MF656Cdw/MF654Cdw | |
| MF551dw | |
| MF541dw | |
| MF467dw | |
| MF457dw | |
| MF447dw | |
| MF521dw | |
| MF417dw 
 | |
| MF735Cdw/733Cdw/731Cdw/634Cdw/632Cdw | |
| MF726Cdw/722Cdw/628Cw | |
| MF511dw 
 | |
| MF7525F | 
本体バージョンアップ手順
サービス利用開始時に、本体バージョンアップが必要となる製品の手順です。
ご注意
1. プリンター本体は、IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバーアドレスが設定されている必要があります。お客さまのご利用環境の設定をご確認ください。また、ご不明な項目の設定についてはお客さまのネットワーク管理者にご確認ください。
ネットワーク設定
環境確認シート
事前に設定項目を確認するためのチェックシートです。
2. プリンター本体の設定作業については別途サービスマンによる設定サービス(有償)をご用意しております。詳しくは担当営業にご連絡ください。
サービス対象製品
「Q1 対象機種は何ですか」に記載されております。「A1 対象機種は下記の通りとなります」をご覧ください。
本体設定についてのお問い合わせ
大判プリンター imagePROGRAF
サービス利用設定マニュアル
| 大判プリンター iPFシリーズの場合 | |
|---|---|
| PRO/TXシリーズ/GP-2000/GP-4000の場合 | |
| TM/TAシリーズ/GP-200/GP-300の場合 | 
本体バージョンアップ手順
サービス利用開始時に、本体バージョンアップが必要となる製品の手順です。
| ファームバージョン確認方法 | バージョンリスト | 
|---|---|
| 大判プリンター iPFシリーズの場合 | |
| 大判プリンター PRO/TXシリーズ/GP-2000/GP-4000の場合 | |
| 大判プリンター TM/TAシリーズ/GP-200/GP-300の場合 | 
ご注意
1. プリンター本体は、IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバーアドレスが設定されている必要があります。お客さまのご利用環境の設定をご確認ください。また、ご不明な項目の設定についてはお客さまのネットワーク管理者にご確認ください。
ネットワーク設定
環境確認シート
事前に設定項目を確認するためのチェックシートです。
2. プリンター本体の設定作業については別途サービスマンによる設定サービス(有償)をご用意しております。詳しくは担当営業にご連絡ください。
3. ネットアイサーバー通信セキュリティ強化に伴い、レーザービームプリンター、大判プリンターの一部機種は、お客さま自身でファームウエアを更新いただく必要があります。
対象機種・ファームウエア更新方法・対応期限は、下記サイトをご参照いただき、ご対応ください。                    
サービス対象製品
「Q1 対象機種は何ですか」に記載されております。「A1 対象機種は下記の通りとなります」をご覧ください。
本体設定についてのお問い合わせ
サービス退会時
| 大判プリンター iPFシリーズの場合 | |
|---|---|
| 大判プリンター PRO/TXシリーズ/GP-2000/GP-4000の場合 | |
| 大判プリンター TM/TAシリーズ/GP-200/GP-300の場合 | 
オフィス向け複合機 imageRUNNER ADVANCE
サービスマンによる設定が必要になります。詳しくは担当営業までご連絡ください。


