 Q&A
Q&A

このページは、オンラインサポートサービスNETEYE(ネットアイ)に関してよくある質問とその回答のページです。
レーザービームプリンター/スモールオフィス向け複合機/大判プリンター
- 
                                        
                                            Q1対象機種は何ですか?
- 
                                        A1
                                        対象機種は下記の通りとなります。 - 
                                    Sateraレーザービームプリンター カラー
 A3モデル:LBP961Ci/LBP863Ci/LBP862Ci/LBP861C/LBP841C
 A4モデル:LBP722Ci/LBP674C/LBP672C/LBP671C/LBP622C/LBP621C
- 
                                    Sateraレーザービームプリンター モノクロ
 A3モデル:LBP453i/LBP452/LBP451/LBP451e/411
 A4モデル:LBP362i/LBP361i/LBP322i/LBP321/LBP244/LBP241
- 
                                    Satera レーザー複合機 カラー
 A4モデル:MF832Cdw/MF755Cdw/MF753Cdw/MF751Cdw/MF656Cdw/MF654Cdw
- 
                                    Satera レーザー複合機 モノクロ
 A3モデル:MF7525F
 A4モデル:MF551dw/MF467dw
- 
                                    旧機種
 LBP853Ci/852Ci/851C/9950Ci/9900Ci/843Ci/842C/9660Ci/9650Ci/9600C/9520C/9510C/9500C/712Ci/664C/662C/661C/654C/652C/651C/612C/611C/7600C
 LBP443i/442/441/441e/8900/8630/8620/8610/8730i/8720/8710/8710e/352i/351i/224/221/6710i/312i/6600/252/251
 MF745Cdw/MF743Cdw/MF741Cdw/MF735Cdw/733Cdw/731Cdw/MF745Cdw/MF743Cdw/634Cdw/632Cdw/726Cdw/722Cdw/628Cw/
 MF457dw/541dw/521dw/511dw/447dw/417dw
 - 
                                    imagePROGRAF PROシリーズ
 PRO-2600/PRO-4600/PRO-6600
- 
                                    imagePROGRAF TZシリーズ
 TZ-32000
- 
                                    imagePROGRAF TXシリーズ
 TX-2200/TX-3200/TX-4200
- 
                                    imagePROGRAF TMシリーズ
 TM-240/TM-250/TM-255/TM-340/TM-350/TM-355
- 
                                    imagePROGRAF GPシリーズ
 GP-2600S/GP-4600S/GP-6600S
 GP-2000/GP-4000/GP-200/GP-300
- 
                                    旧機種
 PRO-2100/PRO-4100/PRO-6100/PRO-4100S/PRO-6100S
 PRO-2000/PRO-4000/PRO-6000/PRO-4000S/PRO-6000S
 TZ-30000MFP
 TX-2100/TX-3100/TX-4100/TX-2100MFP/TX-3100MFP/TX-4100MFP
 TX-2000/TX-3000/TX-4000/TX-2000MFP/TX-3000MFP/TX-4000MFP
 TM-205/TM-200/TM-305/TM-300/TM-200MFP/TM-300MFP
 TA-20/TA-30
 iPF6450/iPF6400/iPF8400/iPF9400/iPF6300/iPF6350/iPF8300
 iPF6400S/iPF8400S/iPF9400S/iPF6300S/iPF8300S/iPF6400SE
 iPF8400SE/iPF830/iPF840/iPF850/iPF680/iPF670/iPF685/iPF780
 iPF785/iPF760/iPF765/iPF650/iPF655/iPF750/iPF755/iPF750Poster
 iPF750School/iPF670MFP-2/iPF670MFP/iPF770MFP/iPF770MFP-2
 iPF770School
 
- 
                                    Sateraレーザービームプリンター カラー
- 
                                        
                                            Q2「NETEYE(基本設定のみ)」というサービスは何ですか?
- 
                                        A2
                                        スピーディーに機器をメンテナンスし、復旧時間も大幅短縮するためのサービスです。インターネットを利用してオフィス機器の状態を常に収集しているので、万が一のトラブルの内容をサービス担当者が把握します。お客さまに対するスピーディーできめ細かなメンテナンスや的確なアドバイスを提供し、交換部品が必要な場合でも速やか手配できるなど復旧作業にかかる時間も大幅に短縮します。 
- 
                                        
                                            Q3サービスの申込方法は?
- 
                                        A3
                                        プレミアサイトから申込ができます。プレミアサイトへのリンクはこちら 
- 
                                        
                                            Q4プレミアサイトで申込してから、サービス開始までの期間はどれくらいですか?
- 
                                        A4
                                        約2週間程度かかります。 
- 
                                        
                                            Q5本体設定の通信テストでエラーが出た場合の対処方法は?
- 
                                        A5
                                        通信テストでのエラー原因は、主にネットワーク設定のエラーの場合が多いです。本体からネットワークステータスプリントを出力の上、設定内容をご確認ください。 - 
                            ※
                            IPアドレス、サブネットマスクの他にデフォルトゲートウェイ、DNSサーバーアドレスなど。プロキシサーバーを利用している場合には、プロキシ関連項目の設定も必要となります。ご利用環境で制御をかけている場合もございますので、お客さまのネットワーク管理者にご確認ください。
 なお、ごくまれにネットワーク設定が正しいにも関わらず通信テストに失敗することがあります。 
 原因としては、本体側のネットワークモジュールの動作とお客さまの環境におけるDNSサーバーの動作の組み合せで発生している場合があります。このような場合には以下の設定を試行してください。
 <DNSサーバーをお客さま環境のDNSサーバーから、パブリックDNSサーバーへ変更する>
 本体パネルからメニューを選択。
 セットアップメニュー>拡張機能>標準ネットワーク>TCP/IP設定
 IPv4設定>DNS
 プライマリDNSサーバーアドレス
 パブリックDNSサーバーの値を設定。
 例:Googleの提供するパブリックDNSをご利用の場合は「8.8.8.8」を設定。
- 
                            ※
                            
- 
                                        
                                            Q6暗号化通信TLS1.2に対応していない機種の対処方法は?
- 
                                        A6
                                        対象機種・ファームウエア更新方法へのリンク先はこちら 

