オプション紹介WA10ドキュメントスキャナー


基本情報
WA10
- 本体標準価格
- オープン価格
- 商品コード
- 2999C001
- 接続対応機種
-
A4対応機:DR-M140、M260、C240、C230
A3対応機:DR-M1060

おもな特長
DRスキャナーに接続し、ネットワークスキャンを実現
DRスキャナーに接続することで、同じネットワーク上の複数のPCでDRスキャナーを共有・活用することができます。無線/有線LANに対応し、専用のモバイルアプリ「CaptureOnTouch Job Tool」と連携して、①「プッシュスキャン」、②「スマートデバイスでスキャン」、③「複数PCでスキャナーを共有」などを実現します。

プッシュスキャン
モバイルアプリ「CaptureOnTouch Job Tool」で、DRスキャナー本体のジョブボタンにスキャン設定を登録できます。登録後は、本体からジョブを選択するだけで、スキャンの実行からデータの送信まで行えます。
スマートデバイスでスキャン
DRスキャナー本体にジョブを登録しなくても、スマートデバイスから「CaptureOnTouch Job Tool」を操作することで、PCを使うことなくスキャナーの選択やジョブの作成が行えます。選択したDRスキャナーがジョブを受信し、スキャンから送信までを実行します。
複数PCでスキャナーを共有
DRスキャナーをネットワーク上の複数のPCで共有できます。PCにインストールされている「CaptureOnTouch」の「お気に入り」に登録したジョブを、「CaptureOnTouch Job Tool」上に呼び出し、実行することができます。「CaptureOnTouch Job Tool」よりも細やかなスキャン設定が可能なため、より高度なビジネスニーズに応えることができます。
「CaptureOnTouch Job Tool」で、モバイル端末からスキャン操作

「CaptureOnTouch Job Tool」は、「WA10」を接続したDRスキャナーのネットワーク活用を可能にするモバイルアプリケーションです。アプリからスキャナー本体のジョブボタンに設定を登録したり、PCにインストールされているCaptureOnTouch Proの登録ジョブを呼び出したりすることができ、手軽な操作でモバイル端末からのスキャン・送信を可能にします。
関連情報
購入前のお問い合わせ・資料請求
お客様相談センター
Webサイトからのお問い合わせ
お問い合わせフォームが開きます。
-
※
おかけ間違いが大変多くなっております。番号を今一度ご確認の上おかけください。
-
※
土日祝日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。
-
※
ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、03-6634-4531におかけください。
-
※
受付時間は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。