忙殺される日々を何とかしたい
今回の課題解決物語
忙殺される日々を何とかしたい
                    
                                        不動産業を営む大和不動産。タイムカードを使っての毎月の就業時間管理にかかる作業が膨大で、担当者が忙殺される毎日。実際の労働時間が把握しにくいため、働きすぎている社員への指導も進まずに悩んでいた。
ひとりで答えは出さない
                    
担当する営業だけでなく、専門的な知識を持つスタッフがチームとなり、時にはベンダーとも協力して、お客さまにとって最適なプランを考える。それがキヤノンS&Sの流儀だ。本当に必要なら、自社商品でなくてもかまわない。悩みの種だった就業管理だけでなく、給与や財務とも連携できるシステムを提案した。
                    
お客さまの働き方を変える仕事
                    
                                        一時は商談が頓挫したこともあった。それでもこまめにフォローを続けると、社長から改めて「従業員の働き方を変えたい」と強い要望を受けた。最初の提案をよりブラッシュアップし、出退勤情報の記録から上長への申請ワークフローまで、アナログだった作業をデジタル化し、従業員に関するデータをシームレスに連動させる仕組みにした。
「期待でいっぱいです」
                    
                                        導入したシステムは、いよいよカットオーバーが迫っている。操作方法のインストラクションを受けながら、大和不動産の担当者は笑顔をのぞかせる。「システムが変わることへの不安はあります。でもこれから私たちの働き方も変わる、その期待でいっぱいです」
株式会社大和不動産
                                        社員数:約120名
業種:不動産業
URL:https://www.home.co.jp/
課題と解決
                                        - 課題
 - 勤怠管理・人事給与業務の効率化
 - 提供したソリューション
 - PCA就業・給与・人事管理
 - Teletime eZ
 - 簡単IDプリント
 - Zaion
 - ホスティング
 - 期間
 - 1年
 - 担当部門
 - 関東営業本部埼玉南営業部
 - 関東営業本部関東サポート部
 
事例についてのご相談・お問い合わせ
キヤノンシステムアンドサポート株式会社