職員が快適に働ける新施設をつくりたい
今回の課題解決物語
職員が快適に働ける新施設をつくりたい

特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 京都紫明福祉会。入居者が安心して生活できるようにするには、世話をする職員がイキイキと笑顔で働けなくては。法人として最初の施設を開設するにあたり、しっかりとした勤怠管理や介護記録の仕組みをつくり、職員全員が快適に働ける環境にしたいと考えていた。
チームを組み、カスタムメイドで課題を解決
さまざまなソリューション・製品の中からお客さまに合ったものを見つけ出し、カスタムメイドに仕上げるのがキヤノンS&Sの強み。すばやく各ベンダーに協力を依頼し、お客さまの要望に応えるために介護システムから勤怠・給与管理システム、セキュリティ製品までトータルに提案した。
安心してほしいから、どんなことでも相談にのる

安心して任せてほしいから、常にお客さまの声に耳を傾け、どんなことでも相談に乗る。ファニチャーやネット回線設置も必要になることがわかると、なかなか時間がとれないお客さまに代わり、工務店や電気設備業者とも打ち合わせを重ねた。
「一番の理解者になってくれた」

新施設の開所と同時に、導入したシステムの利用が始まった。システムは職員からも「使いやすい」との声があり、京都紫明福祉会の担当者の声は晴れやかだ。「私たちが困っていること、望んでいることをきちんとわかってくれました。一番の理解者です」
社会福祉法人 京都紫明福祉会

社員数:約85名
業種:介護・福祉業(特別養護老人ホーム)
URL:https://www.shimei-f.net/
課題と解決

- 課題
-
新施設開設に伴う介護システムと勤怠・給与管理システム導入
- 提供したソリューション
- 介護システム「ちょうじゅ」
- 応研「就業大臣」「給与大臣」「人事大臣」
- 各種セキュリティソリューション導入
- ネットワーク構築
-
ファニチャー一式
- 期間
- 7か月
- 担当部門
-
近畿営業本部京滋営業部
- 近畿営業本部近畿サポート部
事例についてのご相談・お問い合わせ
キヤノンシステムアンドサポート株式会社