このページの本文へ

安心安全リモート

医療機関外から安心安全リモートアクセス

医療機関では電子カルテ・部門システム等の医療情報システムはクローズドなネットワーク環境で構築し、外部との接続を遮断しデータを閲覧できないようになっております。
一方で夜間や休日に急変した患者対応のため現場にいない主治医が当直医へ対応を依頼する必要がある場合、診療の都合上ネットワーク外からシステムにアクセスが必要なシーンに遭遇することが多々あります。
このような場面で、外部から安心安全に患者データを確認し適切な判断・処置依頼ができれば、より柔軟かつ効率的に医療サービスを提供でき結果的には「医療の質」の向上にも繋がります。

院外にいる医師による電子カルテへのアクセスについて

Kompira Greac(株式会社fixpoint)

Kompira Greacは、「Kroker」という専用のゲートウェイを1台のサーバーにインストールするだけで、セキュアなリモート環境を構築します。
GreacのWEB画面からKrokerを経由して対象機器にSSH/RDP/telnetで接続し、画面上で操作を行うことができます。
Kompiraへのログインは多要素認証が利用可能のため、セキュアな接続が実現できます。

Kompira Greacの仕組み
  • Kompira Greacの詳細はこちらから(株式会社fixpointのホームページへ遷移します)

マジックコネクト(NTTテクノクロス株式会社)

業務上、個人情報などの大切なデータの取り扱いが必要な医療機関は院内の電子カルテのデータの参照・編集が可能です。
データを持ち出さないため、情報漏えいを防ぎます。

自宅からパソコンでテレワーク、移動中にタブレットでモバイルワークなど、いつでもどこでも、オフィスにいるように業務ができます。
  • マジックコネクトの詳細はこちらから(NTTテクノクロス株式会社のホームページへ遷移します)

ご提案ならびに本サービスを導入される場合は、事前に打ち合わせや既存システムとの技術的な確認をさせていただきます。
詳細については担当者またはWEBからのお問い合わせにて承ります。 

WEBからのお問い合わせ

キヤノンITSメディカル株式会社