DR-S350NW|ユーザビリティドキュメントスキャナー
直感的な操作ができる「大画面カラーLCDタッチパネル」
4.3インチの大画面カラーLCDタッチパネルを搭載

見やすいカラー表示と、タッチするだけの簡単操作を実現しました。
直感的な操作が可能なため、作業者が迷わず操作でき、教育などにかかる管理者の負荷も軽減できます。
送信前にスキャンデータをプレビュー表示
誤送信やスキャンミスによるやり直しを削減するため送信前にスキャンデータを確認できます。

エラー時の対応方法をヘルプ表示

エラー発生時の対応方法をヘルプとして液晶画面より確認可能です。
ジョブの表示方法を選択可能(アイコン/リスト)
従来機※ではリスト表示のみであった操作画面をアイコンとリストより選択可能になりました。
これにより好みの操作画面でお使いいただけます。
-
※
DR-S150のこと

UIカスタマイズSDK
ユーザーニーズに合わせたカスタマイズが可能
UIカスタマイズSDKにより本体画面をカスタマイズできます。表示項目を絞ることにより誤操作を減らし作業の効率化に寄与します。
-
※
開発キットは「キヤノン デベロッパーサポートプログラム」に入会いただいた会員様向けのご提供となります。

カウンターやデスクで使える省スペース設計

本体幅291mm、約3.4kgの軽量・コンパクトボディーを実現。デスクや窓口カウンターにもすっきり設置できます。
バーコード/パッチコードによる仕分け機能
バーコード・2Dコードに標準対応
バーコード・2Dコードやパッチコードの読取を標準機能として搭載。バーコード情報を読み込みインデックスファイルとして出力すれば他のアプリケーションにバーコード情報を送ることができます。また、パッチコードの仕分け機能で、纏めてスキャンし、ファイルを分割することができます。
やり直し不要で効率的なスキャン環境を提供するCaptureOnTouch Pro

3ステップスキャンなどの簡単操作が魅力のユーティリティソフトウエアです。さらに、ネーミングスキーマ機能やファイル区切り機能などの高機能を搭載し、データの生成から仕分けまでを効率化します。
詳しくは、ソフトウエアのページをご覧ください。
イージーメンテナンス
給排紙や消耗品の交換も簡単スムーズ

スキャナーの本体前面から、ほぼすべての操作を行える設計です。消耗品の交換や万一の紙づまり処理の際も、大きな開口部から簡単に作業できます。
購入前のお問い合わせ・資料請求
お客様相談センター
Webサイトからのお問い合わせ
お問い合わせフォームが開きます。
-
※
おかけ間違いが大変多くなっております。番号を今一度ご確認の上おかけください。
-
※
土日祝日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。
-
※
ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、03-6634-4531におかけください。
-
※
受付時間は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。