ハンディ健診 OCRオプション健診データ収集システム
ハンディ健診 OCRオプションは、健診時の検査結果をICカードやタブレット端末などを使ってデジタル収集するシステムを拡張するオプションです。受診票・問診票のデータをOCRを活用してデータ入力業務を効率化します。
- 対象施設
- 健診施設・病院・診療所・その他
- 開発元
- キヤノンITSメディカル

電子化により検査データをデジタル化したのにもかかわらず、健診業務の効率化が思ったよりも進まない。そんな経験はございませんか?
受診票・問診票のデータ入力業務を改善する、ハンディ健診ソリューションのOCRオプションをご活用ください。
OCRオプションとは
OCRとは、手書き文字や印刷した文字を読み取って文字を特定し、文字データに変換・入力する技術のことです。「ハンディ健診 OCRオプション」は、スキャナーで読み取った帳票の情報を、OCR処理してからCSVファイルに変換します。

OCRオプションの特長
通常のOCRの文字認識率は96.6%※1で、OCR処理の性能向上には限界があるといわれています。「ハンディ健診 OCRオプション」は、高性能OCRエンジンを採用し、さらなる文字認識率を実現。OCR処理で発生するエラーチェックの処理効率アップを実現しています。

システム構成
キヤノンITSメディカルでは、お客様の業務形態に合わせて3つのシステム構成をご用意しています。

第二ソリューション本部
キヤノンITSメディカル株式会社
Webサイトからのお問い合わせ
商品・サービスに関するお問い合わせ
受付時間:平日9:00~17:00
土・日・祝日・年末年始は除く