特長 高速・低コスト LBP672C II
高速プリントの実現
カラー・モノクロ33枚/分、両面29ページ/分※の高速プリント
カラーもモノクロも片面毎分33枚の高速プリントを実現し、さらに毎分29ページの両面印刷機能を標準装備。テキスト文書はモノクロで、グラフや画像のある文書はカラーで、社内資料は低コストの両面印刷で。さまざまなニーズにスピーディーな出力で応え、業務の効率化に貢献します。
-
※
A4、普通紙、カセット給紙、同一データを連続印刷した場合の速度です。
ファーストプリント約7.1秒クイックウェイクアップ
定着器を瞬時に加熱する「オンデマンド定着方式」を採用し、クイックウェイクアップを実現。スリープ状態からでもプリンターが素早く立ち上がり出力を開始します。ファーストプリントは最短で7.1秒を実現し、急な出力にもスピーディーに対応。省電力とスピード出力を両立し、効率的なプリンティング環境を提供します。
-
※
モノクロA4片面の場合。
リカバリータイム1.7秒、ウォームアップ最短16.6秒
スリープモードからの復帰が1.7秒で、素早く出力をスタートできます。また、高速起動を実現し、電源ONから16.6秒※以下で印刷が可能です。待ち時間を短縮し、ストレスなくプリント業務を開始できます。
-
※
高速起動ON(デフォルト)の場合。OFF時は40秒。条件によって変動する場合があります。
様々な用紙対応
A5・B5用紙の高速プリントA5_44枚・B5_37枚/分
医療現場や接客カウンターなどで使用頻度の高いA5_44枚・B5_37枚/分※の高速プリントを実現。処方箋や領収書、各種証明書などの発行もスピーディーにサポートします。
-
※
A5横送りの場合。
高画質・高精細プリント
高画質カラープリント
より鮮やかでくっきりとした高画質を実現し、カラー写真などもクリアにプリント可能。POPやプライスカードなども、より表現性豊かに内製できます。

プリントコストの削減
カラー18.2円/モノクロ3.5円の低ランニングコスト
標準同梱のトナーで、カラー約3,500ページ※、モノクロ約5,000ページの印刷が可能です。さらに、大容量トナーカートリッジならカラー約14,000ページ※、モノクロ約15,000ページ※印刷可能で、1枚あたりカラー18.2円、モノクロ3.5円の低ランニングコストを実現。交換頻度も大幅に抑えられます。
-
※
ISO/IEC 19798に基づき、A4普通紙に片面連続印刷した場合のトナーカートリッジの印刷可能枚数(大容量使用時)より算出
-
※
記載の価格は税別表示です。