LH-WU350UST・LH-WX370UST|特長プロジェクター
壁ピタ設置で大画面投写が可能な超短焦点モデル
本体を壁などの投影面にピタリとつけることで、約80インチの大画面映像を投写可能。プロジェクターの設置にかかる手間を削減します。
圧倒的な近距離で大画面投写が可能なため、省スペース設置ニーズの高い会議室や教室、狭小スペースでのサイネージなど幅広い用途で活躍します。
また、床やテーブルに縦置きすることで床/テーブルへの映像投写も可能。
専用の金具がなくても、床面投写を可能にしています。
-
※
壁やホワイトボードなどの平面に投写してご利用ください。
モバイルスクリーンや昇降式スクリーンなど揺れやたわみがあるものに映像を映すと、映像がゆがむ場合があります。
壁ピタ(投影面にピタリとつけると約80インチの大画面投写)

超短焦点プロジェクターのメリット
一般的なプロジェクター

LH-WU350UST/LH-WX370UST

縦ピタ(机や床への縦置き設置)

専用の縦置き金具がなくても、本体だけで床面や机上への映像投写が可能。
サイネージや活発な会議環境作りに役立ちます。
高輝度LED光源搭載により、明るさと長寿命を両立
高輝度LEDであるHLD LEDの採用により、LED光源でありながら3,500lm/3,700lmの輝度を実現。最長20,000時間※の光源寿命でメンテナンスの負荷を軽減します。
-
※
輝度が50%に低下するまでの期間。目安であり使用環境・状況により異なる場合があります。
高輝度LED(HLD LED光源)

約20,000時間※1の光源寿命

-
※1
輝度が50%に低下するまでの期間。目安であり使用環境・状況により異なる場合があります。
-
※2
当社従来機LV-WX300USTの場合。
2つのフォーカス機構で映像全域でピントの合ったきれいな映像を実現
センターフォーカスとコーナーフォーカスの2種類のフォーカスを搭載。
中心部と周辺部のピントを個別に調整することができるため、ピントが甘くなりがちな超短焦点プロジェクターにおいても、映像全域でピントの合ったきれいな映像を実現しています。

センターフォーカス

コーナーフォーカス

LCDパネル搭載により、色鮮やかな映像表現を実現

液晶パネルであるLCDの採用により、色鮮やかな映像を可能にしています。
豊富なインターフェース

HDMI×2、D-Sub15ピン×2、映像出力端子(ミニD-sub15ピン)×1など、様々なニーズに応える豊富な端子を搭載しています。
4点キーストーン補正、湾曲補正※に対応
4点キーストーン補正による細かい調整にも対応。
また、LH-WX370USTは湾曲面への映像投写を実現する、湾曲補正機能を搭載。
黒板モードも搭載しているため、湾曲黒板への映像投写にも対応します。
4点キーストーン補正

-
※
画像はイメージです。
湾曲補正(LH-WX370USTのみ)

-
※
LH-WX370USTのみ対応。全ての湾曲黒板に対応するものではありません。
メモリービューワー機能、USBディスプレイ機能搭載
USBメモリーを差すことで静止画や動画をループ再生可能。
また、USBケーブルによる映像表示にも対応。ご利用環境に応じた投写を実現します。
USBメモリビューワー機能

-
※
使用できるUSBメモリーは、FAT32(32GB)までです。
-
※
セキュリティー機能付きのUSBメモリーは使えません。
対応画像ファイル
ファイル形式 | 記録方式 | 最大解像度 |
---|---|---|
JPEG | ベースライン24bit | 10000×10000 |
プログレッシブ24bit | LCD(WUXGA/WXGA/XGA)の画素数 | |
BMP |
|
1280×800 |
PNG |
|
|
GIF | 1.4.8ビットパレットベース | |
TIFF |
|
ファイル形式 | コーデック(ビデオ/オーディオ) | 最大解像度 |
---|---|---|
AVI | Motion JPEG/ADPCM | 1280×720、30fps |
-
※
1ファイル2GBを超えるデータは再生できません。
USBディスプレイ機能

-
※
USBハブの利用などによる分配接続はできません。
-
※
接続するPCによっては、映像にカクツキや遅延が発生する場合があります。
-
※
PC側のUSB端子にセキュリティー制限がかかっている場合は、接続できない場合があります。
-
※
全てのUSB機器の動作を保証するものではありません。
OS | Windows7/Windows8.1/Windows10 |
---|---|
CPU | Intel Core 2 Duo 2.0 GHz以上の互換プロセッサー |
記憶容量 | 256MB以上(512MB以上) |
使用可能なディスク容量 | 20MB以上 |
モニター | 解像度:640×480、1600×1200以上 |
OS | Mac OS X v10.5~10.14 |
---|---|
CPU | Power PC G4 1GHz以上の互換プロセッサー |
記憶容量 | 512MB以上 |
使用可能なディスク容量 | 20MB以上 |
モニター | 解像度:640×480、1600×1200以上 |
プロジェクターご利用方法に関するご相談・お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
ナビダイヤルにお繋ぎします。
受付時間:平日 9時00分~17時00分
※ 土日祝日・当社休業日は休ませていただきます。