ZOLL AED Plus|概要AED 自動体外式除細動器
 
                 
                AEDは救命処置のための医療機器です。AEDを設置したら、いつでも使用出来るように、AEDのインジケーターや消耗品の有効期限などを日頃から点検することが重要です。
おもな特長
- より高いレベルの一次救命処置(BLS)の実現を目指したAED
- Real CPR Help機能により、質の高い胸骨圧迫(CPR)へ誘導
- 一体型電極パッズの採用
- 
                            ※
                            最新の内容については旭化成ゾールメディカル株式会社のウエブサイトをご覧ください。
基本情報
 
                                        本体
- 本体標準価格
- オープンプライス
- 販売名
- ZOLL AED Plus 半自動除細動器
- 医療機器承認番号
- 22200BZI00015000
- 型番
- ZOLL AED Plus 本体セット
- クラス分類
- 高度管理医療機器/特定保守管理医療機器
- 主な付属品
- 
    - 
        ソフトケース×1
- 
        成人用体表用除細動電極パッズ(CPR-D padz)×1
- 
        バッテリー×2
- 
        救急セット×1
 
- 
        
- 
    ※
    電極パッド・バッテリーには交換期限があります。導入の際には必ず添付文書をお読みください。
- 
    ※
    不測の事態が発生した場合、又は譲渡時(高度管理医療機器など販売業の許可業者に限る)、廃棄時には、製造販売業者または販売業者などの連絡先に速やかにご連絡ください。
除細動パッド
- 型式
- 体表用除細動電極CPR-D padz
- 医療機器承認番号
- 22200BZI00015000
- 高度管理医療機器
機種別AED徹底解説
AEDの購入をご検討中のお客さまへ
資料請求・お問い合わせ
- 
                                     AEDの全機種総合カタログ AEDの全機種総合カタログキヤノンマーケティングジャパンが取り扱っているAEDのラインアップをご紹介したカタログになります。 
- 
                                     資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせお客さまがAEDを安心して導入できるように、導入から運用までの過程を4つのステップでわかりやすくご説明しています。 
- 
                                     AED選定のご相談 AED選定のご相談どのAEDが良いかよくわからない場合は、選定相談にお申し込みください。御社の状況を確認し、どの製品をどこにどのくらい設置すべきか、アドバイスいたします。 
- 
                                     お見積り お見積り製品選定が終了されている場合は、お見積りいたしますのでお気軽にお申し込みください。 
- 
                                     AED取り扱いパートナーのご紹介 AED取り扱いパートナーのご紹介AED取り扱いパートナーをご紹介しております。お近くの取り扱いパートナーにお問い合わせください。 
 
                                         
                                        