在庫管理 省人化・自動化ソリューション
製造DXポータル
こんな課題はありませんか?
人手による在庫管理の限界
- 無くなったら困る、高頻度で数える、数えるのが不可能・大変な在庫がある
- 行くのが大変、遠い、危険を伴う場所に在庫があり棚卸に手間がかかる
-
ベテランによる勘で補充をしておりデータが蓄積されていない
あきらめていた在庫管理の課題も「SmartMat Cloud」によって、解決できます!
“モノの重さ”を起点に在庫を見える化する仕組みが「SmartMat Cloud」です。
IoT重量計(スマートマット)に管理したいモノを置くだけで、在庫管理・生産工程のカイゼンが期待できます。
スマートマットがモノの重さを自動計測し、クラウドで数量を見える化することで、モノの増減を遠隔から把握できます。数値の増減は管理画面で視覚的に見やすく確認できます。省人化のうえ、タイムリーに在庫把握ができ、かつデータ連携で自動発注などの業務効率化や見えなかった課題の気づきやカイゼンにも寄与します。
-
※
SmartMat Cloud(スマートマットクラウド)は、株式会社スマートショッピング社が開発・運営するサービスです。
キヤノンマーケティングジャパンは、スマートマットクラウドの再販パートナーです。
モデルケース
製造業(素材成型)A社様
- 使用用途
-
-
クリーンルーム内の洗浄済み製品の在庫量の把握、段ボールなど資材類の在庫量の把握
-
クリーンルーム内の洗浄済み製品の在庫量の把握、段ボールなど資材類の在庫量の把握
- 背景・きっかけ
-
-
クリーンルームに入るために、クリーン服に着替える必要があり在庫確認の工数がかかっていた
-
在庫管理業務が属人化しており、それを改善したいと考えていた
-
最新の在庫状況を確認するために、担当に都度確認しており手間となっていた
-
クリーンルームに入るために、クリーン服に着替える必要があり在庫確認の工数がかかっていた
- 選定ポイント
-
-
モノをのせるだけで、自動で在庫を数えられるので、在庫確認のためにクリーン室に入らなくて良くなる点
- 担当に聞かなくても在庫数がわかり、情報共有ができる点
- 在庫管理の手間を大幅に削減し、本業に専念することができる点
-
モノをのせるだけで、自動で在庫を数えられるので、在庫確認のためにクリーン室に入らなくて良くなる点
よくあるご質問
-
Q2商品の構成はどのようになっているのでしょうか。
-
A2
IoT重量計(スマートマット)とクラウドの管理画面、インターネット通信環境をサブスクリプション方式でご提供します。
「サービス基本料金」、「IoT(スマートマット)利用料」、「IoT通信SIM利用料」が必要となり、初期導入時には「ネットワーク機器(ルータ・アクセスポイント)」、「キッティング・配送」、「導入サポート」を併せてご提案いたします。 -
Q3大きいモノの管理もできますか。
-
A3
スマートマットのサイズはA6~A3のサイズのものまでラインアップされています。マルチマット化する(同一サイズのマットを複数台並べて、大きなモノや重いモノを載せられるように構成する)ことで、スマートマットのサイズ以上のモノを載せて管理できます。スマートマットとモノの間にパレットなどを挟み、荷重が均一にかかるようにするのがポイントです。
但し、マット種毎に最大計量の基準がありますので、その範囲内での運用が条件です。
製品概要
関連情報
エッジデバイスソリューションについてのご相談・お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 エッジデバイスソリューション企画部