ML-100 M58/ML-105 EF|特長
肉眼では認識が困難な暗闇でも、 わずかな光で明るくカラー動画の撮影可能
35mmフルサイズの大判CMOSセンサーをフルHD動画撮影に特化することで、一画素あたりの受光面積を大型化。キヤノンのレンズ交換式フルサイズカメラなどに使用されているCMOSセンサーと比べて、7.5倍以上の面積を持つ一辺19μmの大きな画素と、画素部および読み出し回路に独自技術を搭載した35mmフルサイズCMOSセンサーにより、超高感度と低ノイズを両立しました。

システム構築に適した小型設計

様々なシステム機器との組み合わせがしやすい小型のBOXスタイルを採用。
小さく、軽いボディーは目的に合わせて様々な機器と組み合わせて、設置、格納することが可能です。
監視・研究・調査に使用されているシステムへの組込み搭載を想定。
厳しい設置環境にも対応可能な耐環境・耐久性

耐環境性能、耐久性に優れており、JIS/IEC保護等級「IP54」相当を実現。
ボディーにアルミ合金を採用することで、耐衝撃性にも優れており、厳しい設置・使用環境にも対応可能です。
用途に合わせて選べる2つのモデル
ML-100 M58
映像出力に産業用や監視システムにて使用されているCoaXPress出力(RAWデータ)を採用することにより、設計者側で自由な画像処理が可能です。また、RAWデータを利用できるため、有効画素は約274万画素(2152x1272)となり、超高感度CMOSセンサーの能力をフルに引き出すことが可能です。
レンズマウントにはネジ式のM58マウントを採用。変換アダプタを経由することで、多様なレンズやアクセサリーと組み合わせが可能です。


ML-105 EF
映像出力に放送業界や監視システムにて使用されている高画質、高品質のSDIインターフェースを採用することにより、さまざまなシステムの構築やME20F-SFで構成された既存システムへの流用が可能です。
レンズマウントにはロックリングを装備したEFマウントを採用。高画質で種類豊富なキヤノン製EFレンズやEFシネマレンズ※を装着できます。
-
※
動作確認済みのEFレンズの詳細は仕様をご参照ください。

