このページの本文へ

現場の課題を映像とAIで解決する「映像DXシリーズ」

「映像DXシリーズ」とは?

映像技術とAIを活用し、さまざまな業種・業務の現場課題を解決するサービスです。キヤノンが培ってきた映像技術をはじめとするデバイス群とサービス、運用支援までをパッケージ化して提供します。

現場の課題を映像とAIで解決する 映像DXシリーズ 流通小売・製造・物流・オフィスビル・社会インフラ

「映像DXシリーズ」がもたらす3つの価値
(さまざまな社会課題の解決を支援)

映像DX 映像とAIを活用してさまざまな業務の人手不足を解消(人の代わりにカメラが働く)映像とAIを活用してさまざまな業務プロセスを効率化(人とカメラが協働して効率化する)映像とAIを活用して現場の安心・安全を強化(カメラが従業員の安心と安全を守る)

サービスラインアップ

映像DXシリーズ、業種、分野、サービス 製造 労災防止、侵入検知サービス、危険行動検知サービス 完成品検査効率化、外観自動記録サービス、目視検査レスサービス 作業品質向上、ポカミス防止サービス、作業工数可視化サービス、作業習得支援サービス 流通小売 店舗運営支援~AI副店長~、リモート接客サービス オフィスビル スマートビルディング、入退顔認証サービス 物流 トラックバース管理支援、車両入退管理サービス、作業実績管理サービス、受付義務支援サービス、荷待ち時間短縮サービス

近年、企業では労働力不足などの社会課題を背景に、生産性の向上や業務効率化への取り組みがますます重要となっています。映像分野でも、ネットワークカメラは従来の監視用途にとどまらず、人が担っていた作業の自動化や省力化を実現し、さまざまな業種・業務で「映像DX」が加速しています。
キヤノンMJは、今後も対象分野とサービスを拡充し、より安心・安全な社会の実現とお客さまの業務プロセス変革を支援します。

お役立ちコラム

お知らせ

映像DXシリーズについてのご相談、お問い合わせ

キヤノンマーケティングジャパン株式会社