このページの本文へ

導入事例(株式会社アイ・オー・データ機器)

さまざまなOSへの対応を実現
多様化する機器のセキュリティチェックができるように

概要

事業戦略部 副参事
光井 正紀氏

株式会社アイ・オー・データ機器は、設立以来約40年にわたりその時代に必要とされるハードウェアの周辺機器の開発・製造を行っている。世の中で用いられるハードウェアもテレビ、パソコン、スマートフォンと高度化・多様化してきたが、同社は、一貫して周辺機器メーカーとして多様なニーズに応え、情報社会を支えてきた。アイ・オー・データ機器では、2013年12月、総合セキュリティソフトをESET Endpoint Protection Advanced(以下、ESETと記載)に乗り換え、1,000ライセンスを導入した。軽快な動作、新種や亜種ウイルスにも対応できるヒューリスティック機能といったESETの機能だけでなく、キヤノンITソリューションズ(以下、キヤノンITS)の柔軟なサポート姿勢も評価してのことだった。導入もスムーズにでき、社内から重いというクレームもなくなったと好評である。

事例のポイント

お客さまが実現できたこと

  • Android、Mac、LinuxなどさまざまなOSを搭載する機器もチェックできるようになった。
  • バッチファイルを配布することでワンクリックでインストールでき、円滑に運用を開始できた。
  • 従来のセキュリティソフトと同様のコストで1.25倍のライセンスを導入できた。

お客さまのご要望

  • Windows以外のOSに対応しているセキュリティソフトを導入したい。
  • 管理者の日常業務に支障をきたさないよう、手間をかけることなく円滑に導入したい。
  • 導入システムに関するコストを抑えたい。

導入前の課題と背景

ウイルス対策ソフトの乗り換えを検討された理由を教えてください。

「以前に導入したセキュリティソフトは15年くらい使っていましたが、ウイルスが増えるに従って更新されるパターンファイルのサイズが徐々に大きくなっていきました。そのためウイルスチェック時の動作が重くなり、ウイルスチェックをためらうようになっていました。全体的にウイルス対策ソフトを動かすためにパソコンが存在しているのではないかと思うほど動作が重く、一時流行ったネットブックではメモリ消費が激しく、利用中、ウイルスチェックができませんでした。
また、スマートフォンの周辺機器を製造するようになって、対応が求められるOSも増えてきましたが、従来利用していたセキュリティソフトはAndroidに弱く、スマートフォンに搭載されているOSにもしっかり対応した総合セキュリティ製品を導入する必要に迫られていました」

導入の必然性

総合セキュリティソフトの選定条件について教えて下さい。

「製品の選定にあたっては、動作が軽快でウイルスチェックしても業務に支障をきたさないこと、スマートフォンに入っているAndroid、Mac OSなどにも対応すること、検出率が高いこと、端末での検出時に管理者にも通知する機能があること、導入コストが従来製品と同等かそれ以下であることなどを条件に複数の製品を比較検討し、ESETを導入することにしました」

ESETのどのような点を評価いただいたのでしょうか。

「ESETは軽快で、スキャン中も動作が重くなることはありません。しかも、ESETのヒューリスティック機能は長年の実績があり、新種や亜種ウイルスにも対応することができるので、ピンポイントで弊社が狙われ、メールでウイルスが送られてきたような場合でも水際で阻止できます。
導入に際しては、キヤノンITSのサポートも評価しました。詳細は後述しますが、キヤノンITSは、当社の製品に搭載されているOSとESETの相性チェックをしてくれるなど、柔軟でしっかりしたサポートをしてくれています。そこまでサポートしてくれる会社は数多くありません。信頼できるキヤノンITSが扱う製品であれば何かあった場合でも安心できると考えました」

運用の工夫

導入に当たり評価はされましたか。

管理部 情報システム課
飯山 祐樹氏

「導入前に1カ月ほど、当社で利用しているアプリケーションソフトとの相性に問題がないかどうかをチェックしました。自社で開発したソフトもあるため、事前に競合しないかなど調べておく必要があったからです。評価の結果、特に問題がないことが分かり、ESETを予定通り導入しました」

導入時に、どのような工夫をされましたか。

「インストールファイルを配布して自動でインストールする方法もありましたが、それは行いませんでした。従来のセキュリティソフトがアンインストールされたのにESETがインストールされず、セキュリティソフトが何もインストールされていないという事態が発生するのを避けたかったからです。
そこで、従来のセキュリティソフトのアンインストールとESETのインストールを自動で行うバッチファイルを作り、そのショートカットをメールで全社に流して、それをクリックすればアンインストールとインストールが行われるようにしました。
また、ESETのインストールがうまくいかなかった場合には、エラーメッセージを表示するとともに、管理者にもメッセージが届くようにして、問題が発生した端末を把握し、直ちに対応できるようにしました。資産管理ソフトでESETを管理し、インストール状況を把握して、インストール未了の人にはインストールしてもらえるようにお願いしました。
従来のセキュリティソフトがうまくアンインストールできず、エラーメッセージが出た端末も数件ありましたが、それらについては個別に対応しました」

取り組みの成果

ESETの導入効果を教えてください。

「導入時にやり方が分からないなどの問い合わせもなく、全ての端末にインストール完了するまでに1カ月かかっていません。従来のセキュリティソフトでは、ブラウザー経由でインストールする必要があり、ブラウザーのバージョンが異なるとインストールできなかったため、インストール前に条件設定をする必要がありましたが、ESETはそのような手間もかからずスムーズに進みました。
スキャン時のパソコンの動きは軽快で、スキャンしていることを感じさせなくなりました。従来は、社内から重くて動かないといったクレームがありましたが、ESETを導入してからはそのようなクレームもなくなりました」

運用・管理の面ではいかがですか。

「ESET導入後、全社的にパソコンのOSをWindows XPからWindows 7に変更し、それに伴いESETを再インストールしました。OSが変わってうまく稼働しない等の問題が発生するかもしれないと考え、備えていましたが、何の問題もなく稼働しています。
また、相性問題も発生することなく稼働しており手間がかからないので、情報システム部門としては助かっています」

将来の展望

キヤノンITS、ESETに対する今後の期待についてお聞かせください。

「NASを始めとするいくつかの当社の製品について、キヤノンITSはESETとの相性を検証してくれています。一般ではあまり利用されないOSが搭載されているため、お客様はセキュリティソフトが稼働するかどうかを心配されます。キヤノンITSに動作確認を依頼したところ、フットワークよく対応してもらえました。今後もよい協業パートナーとして一緒にやっていきたいと考えています。
ESETには、軽快さや検出率といった強みを残したまま、より使いやすく進化していって欲しいと思います。現在、資産管理ツールとの連携ができるようお願いしていますが、早期に実現できればと思います」

お客さまの声

「稼働していることを感じさせない優秀なセキュリティソフト

「セキュリティソフトはいわば空気のようなもので、絶対に必要な存在ですが、うまく稼働しているときは存在感はありません。その意味では、存在感のないセキュリティソフトの方が優秀だと言えると思います。ESETは軽快で、スキャン時も存在を感じさせることがなく、陰で当社のセキュリティ維持を助けてくれています」

活用イメージ

多クライアントでもスムーズに導入

周辺機器メーカーのアイ・オー・データ機器では、軽快なセキュリティ対策ソフトを必要としており、ESETを全社に1,000ライセンス導入。バッチファイルを利用することで、短期間に導入を完了することができた。

お客さまプロファイル

法人名 株式会社アイ・オー・データ機器
Webサイト   
住所 石川県金沢市桜田町3-10
創立 1976年1月10日
職員数 447名(連結ベース 2013年6月期)

PDFダウンロード