このページの本文へ

マンガでわかる「オンライン資格確認」

2021年3月よりスタートする「オンライン資格確認」。
そんなオンライン資格確認に関するさまざまな疑問について、マンガでわかりやすくお伝えします。

第1回:マイナンバーカードがないと受診できなくなる?

マイナンバーカードを使って、保険確認等が行えるようになるオンライン資格確認。

では、マイナンバーカードを持っていない患者様はもしかして医療機関を受診できなくなってしまうのでしょうか?

第2回:保険証はいらなくなる?

オンライン資格確認の準備が整った医療機関では、患者様はマイナンバーカードを使って受診できるようになります。

ということは、もう今まで患者様が使っていた健康保険証は不要になるのでしょうか?

第3回:マイナンバーカードをやりとりして大丈夫?

オンライン資格確認の準備が整った医療機関では、患者様はマイナンバーカードを使って受診できるようになります。

しかし、大事なマイナンバーカードを他人とやりとりして大丈夫なのでしょうか?

第4回:なりすましの心配は?

オンライン資格確認では、マイナンバーカードを医療機関側に預ける必要がありません。

しかし、マイナンバーカードを使ったなりすまし受診の心配はないのでしょうか?

WEBからのお問い合わせ

キヤノンITSメディカル株式会社

ご確認ください

キヤノンITSメディカル「医療ソリューションサイト」は、日本国内の医療従事者のみなさまに情報提供を目的としたウェブサイトです。
一般の方への情報提供することを目的としたものではございませんので予めご了承ください。

あなたは医療従事者ですか?

「いいえ」の場合は、キヤノンITSメディカル「企業情報」ページへリンクします。