このページの本文へ

生産性 varioPRINT 140シリーズ

A4 143枚/分、A3 75枚/分の高速印刷

A4 143枚/分、A3 75枚/分

用紙搬送を細かく制御することで、ラージサイズの生産性もアップ。

  • varioPRINT 140、80g/m²紙の場合。用紙坪量により速度は異なります。本体給紙時は最大120枚/分です。フィニッシャー排紙時は最大138枚/分です。

高速出力を支えるPRISMAsyncコントローラー

PRISMAsync(プリズマ シンク)コントローラーは、高速CPUと16GBのメモリで大量印刷をサポートします。また、オプションのストリーミング機能で、印刷しながらのデータ処理(Print-while-Rip)が可能です。

  • 2025年モデルに搭載のC32コントローラー時。
  • コントローラーの変更は有償となります。

最大8時間先のスケジュール管理

ジョブスケジューラー機能(イメージ)

PRISMAsyncコントローラーは、ユーザビリティーに優れた大画面のタッチパネル操作で、印刷ジョブの設定確認・変更が可能です。またジョブスケジューラー機能は、最大で8時間先までのスケジュール管理に対応しています。

  • トランザクションプリントモード(IPDS)には対応していません。

状態表示灯標準装備

状態表示灯(イメージ)

トナー補給や給紙のタイミングや万が一のエラーを逃さず知らせす状態表示灯を搭載。離れた場所からもランプの色で稼働状態が確認できます。

リモートマネージャー

PRISMAremote Managerの画面
リモートマネージャー(イメージ)

Webブラウザー経由で、離れた場所から最大25台までの印刷スケジュール確認、プリンター監視、ジョブ設定変更などがリモートで行えます。

  • 対応ブラウザ―、バージョンは制限があります。
  • 最大5同時ユーザーまでアクセス可能です。
  • PRISMAremote Managerは、PRISMAsyncバージョン9.1以降で使用可能です。

購入をご検討のお客さまへ

ショールームのご案内
キヤノン最新のPOD機とワークフローソリューションをご提案します。お客さまのイメージに近いソリューションを描けるよう、ご要望に応じたデモンストレーションを行っています。

オンデマンドプリンターのお見積もり依頼・導入に関するご相談