基本性能
ニーズに応じたドキュメントワークを、
効率のよい操作、信頼の高画質で提供。
操作のしやすさ使いやすさを高める「新しいUI&デザイン」
操作効率を高める、見やすくわかりやすいUIを採用。カセットやトレイの内部は、用紙とのコントラストが大きい黒で配色し、サイズや量を確認しやすくしています。さらに、排紙部を曲線フォルムにすることで、出力紙の視認性や取り出しやすさを向上させています。

なめらかな階調と
高精細な文字を両立する「D² Exposure」※
LEDマルチチップで構成された光源により、色ずれを防止し、文字品位を向上させたLEDヘッド方式「D² Exposure(ディー・スクエア・エクスポージャー)」を採用※。なめらかで豊かな階調表現と高精細な文字再現を両立させた高画質で、ビジネスドキュメントの品位を高めます。
※ imageFORCE C5100Fseries、imageFORCE 6100series、imageFORCE C3150Fのみ。
名刺や各種帳票などを
簡単にスキャンできる「小サイズ紙原稿に対応」※1
ADFの用紙搬送ローラー、用紙検知センサーの最適配置により、A6Rのほか不定形の小サイズ紙(はがき、領収書、小切手、名刺※2など)のADFスキャンに対応。原稿サイズを自動で検知して、画像部分だけをきれいに切り出すことができます。原稿種類の対応幅を広げ、スキャン業務を効率化します。
- ※1 imageFORCE C3150F、imageFORCE C431F/C331Fのみ。
- ※2 名刺サイズ:48.0×85.0~55.0×91.0mm。
POPをオンデマンドで内製できる「長尺紙対応」※1※2※3
最長1,300mm※4の長尺紙プリントに対応します。外注することなく、必要な時に必要な枚数のPOPや垂れ幕をオンデマンドで内製することが可能です。POPの作成をサポートする無償ツール「Poster Artist」※5も併せてご利用になれます。
- ※1 imageFORCE C5100Fseries、imageFORCE 6100series、imageFORCE C3150Fのみ。
- ※2 給排紙オプションが必要です。
- ※3 長尺プリントのご利用をご希望の場合は、ご購入前に営業までご相談願います。
- ※4 機種、排紙オプションによって印刷可能な長さが変わります。
- ※5 Poster Artistについてはこちらをご覧ください。
生産性を高め多彩な制作物に対応する「排紙オプションの性能アップ
(平綴じ、Z折り、C折り)」※1
ステイプルの平綴じ枚数は最大65枚。ペーパーフォールディング中綴じフィニッシャー・A2(オプション)を使えば、5枚のV折り、6枚のC折りに対応します。生産性を高めるとともに、制作物の対応範囲を広げます。
- ※1 imageFORCE C5100Fseries、imageFORCE 6100seriesのみ。
- ※2 ペーパーフォールディングユニット・L1が必要です。
クラウドサービスを
簡単・安全に利用できる「クラウドメールサーバー対応
&OAuth2.0対応」
インターネット上のサーバーにメールを保管する、クラウドメールサーバーへのアクセスに対応。また、Microsoftの「Microsoft Exchange Online」※1と、Googleの「Google Workspace」※2が採用する認証方式OAuth2.0に対応します。クラウドサービスへのニーズの高まりに応え、利便性とセキュリティーを高めます。
- ※1 Microsoft、Microsoft Exchange Online は米国マイクロソフトコーポレーションまたはその関連会社の登録商標または商標です。
- ※2 Google、Google WorkspaceはGoogle LLCまたはその関連会社の登録商標または商標です。
グループウエアの様々な機能と連携できる「MEAPクラウドスキャン
for NI Collabo」※1
グループウエア「NI Collabo 360」※2へのシームレスな連携を実現。スキャンした各種書類を「NI Collabo 360」の電帳法ストレージや支払管理、経費精算、バスケットへ、簡単なボタン操作でダイレクトに保存できます。Sales Force Assistantへの名刺連携も可能です。
- ※1 別途スターティングパックの購入、月額利用料金と保守サービスへの加入が必要です。
- ※2 NI Collabo 360 は株式会社NIコンサルティング の登録商標です。
クラウドサービスとシンプルに連携できる「Cloud Connector」※1
簡単シンプルなユーザー登録で、スキャンした文書を直接クラウドストレージに格納。クラウドストレージ上のファイルを、操作パネルから直接印刷することもできます。また、Eメール連携による印刷や、スキャン文書の自分宛送信も可能です。
- ※1 別途スターティングパックの購入、月額利用料金と保守サービスへの加入が必要です。
- ※2 「OneDrive」、「Microsoft Teams」、「SharePoint Online」、「OneDrive for Business」はMicrosoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。「Box」はBox.net, Inc.の商標または登録商標です。「Dropbox」は米国Dropbox, Inc.の商標または登録商標です。「Google Drive」はGoogle Inc. の商標です。