このページの本文へ

操作性

見やすいUIで簡単に、自然な流れで。

一連の操作をわかりやすいパネルタッチで直感的に。
パソコンやスマートフォンでの操作、クラウドや
グループウエアとの連携も実現し、業務効率を高めます。

新しいUI&デザイン 新しいUI&デザイン

操作のしやすさ使いやすさを高める

「新しいUI&デザイン」

操作効率を高める、見やすくわかりやすいUIを採用。カセットやトレイの内部は、用紙とのコントラストが大きい黒で配色し、サイズや量を確認しやすくしています。さらに、排紙部を曲線フォルムにすることで、出力紙の視認性や取り出しやすさを向上させています。

搭載機種: imageFORCE 全機種

シンプルログイン パーソナライズ機能 シンプルログイン パーソナライズ機能

自分のアイコンにタッチして

「シンプルログイン」

自分専用の画面を表示する

「パーソナライズ機能」

本体にユーザー登録をしておけば、タッチパネル上のアイコンを選択するだけで個人認証が完了。ユーザー名やパスワードの入力は不要です。また、初期画面や表示言語を自分用にカスタマイズし、使いやすいように個別の表示が可能。さらに、自分専用または所属グループのアドレス帳も表示できます。コピーをよく取る人はコピー画面を初期画面に。大量にスキャンする人はスキャン画面を初期画面に。英語圏の人は英語表示に。一人ひとりの業務に柔軟に対応し、業務効率を向上させます。

搭載機種:imageFORCE全機種、imageRUNNER ADVANCE DX全機種

留め置き印刷 留め置き印刷

放置プリントを抑止する

「留め置き印刷」

印刷データを本体内に留め置き、ログイン時に文書リストを表示。部数やステイプルなどの設定を、印刷前に確認・変更できます。また、複数ページを画面上に並べて表示し、仕上がりイメージを印刷前にプレビューで確認。フリック操作でなめらかなページ送りもできます。印刷完了までの時間も、文書情報をもとに予測可能です。放置プリントを抑止し、ミスプリントによる無駄なコストを削減します。

搭載機種:imageFORCE全機種、imageRUNNER ADVANCE DX全機種

モバイル連携 モバイル連携

業務活用の幅を広げる

「モバイル連携」※1

スマートフォンなどモバイル端末に「Canon PRINT」※2をインストールし、複合機とダイレクト接続してデータ出力、スキャンデータの取り込みが行えます。留め置き文書の印刷指示や、モバイル機器のEメールアドレスを使った宛先送信にも対応。モバイル機器の業務活用の幅を広げます。

搭載機種:imageFORCE全機種、imageRUNNER ADVANCE DX全機種

※1
機種によりモバイル機器と本体との接続には、オプションが必要です。
※2
App Store、Google playから無償でダウンロードできます。App Store、Google playへ接続する際の通信料はお客さまのご負担となります。
リモートオペレーション機能 リモートオペレーション機能

自分のスマートフォンで複合機を操作できる

「リモートオペレーション機能」

スマートフォンなどモバイル端末に「Canon PRINT」をインストールすれば、複合機のタッチパネルと同様の操作画面をスマートフォンに表示し、複合機のタッチパネルに触ることなく、設定やジョブの実行が行えます。複合機へのタッチ操作を減らせるので、衛生面で有効です。

搭載機種:imageFORCE全機種、imageRUNNER ADVANCE DX全機種

App Store、Googleplayから無償でダウンロードできますが、ダウンロードの際の通信料はお客さまのご負担となります。機種によりモバイル機器と本体との接続には、オプションが必要です。
uniFLOW Onlineスキャン機能 uniFLOW Onlineスキャン機能

スムーズな情報共有を促進する

「uniFLOW Online
スキャン機能」

クラウドサービスとの連携を広げる「uniFLOW Online」※1を使うことで、スキャンした文書を各種クラウドサービス※2※3に直接送信することができます。クラウド環境でスムーズな情報共有を促進し、業務効率の向上を支援します。

※1
uniFLOW Online は有償サービスです。
※2
対応クラウドサービス:Box、Googleドライブ、Dropbox、Evernote、OneDrive/OneDrive for Business、SharePoint Online、HOME-BOX2(クラウドサービスによっては別途契約が必要となります)
※3
「SharePoint Online」、「OneDrive for Business」はMicrosoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。「Box」はBox.net, Inc.の商標または登録商標です。「Dropbox」は米国Dropbox, Inc.の商標または登録商標です。「Google ドライブ」はGoogle Inc. の商標です。「Evernote」は米国Evernote社の商標または登録商標です。
uniFLOW Onlineモバイル印刷機能 uniFLOW Onlineモバイル印刷機能

外部のお客さまの印刷ニーズにも応える

「uniFLOW Online
モバイル印刷機能」

「uniFLOW Online」を使用すれば、登録ユーザーだけでなく、外部のお客さまからの急な印刷ニーズにも柔軟に対応可能です。お客さまは、印刷したいデータを指定のEメールアドレスに送信。返信メールで通知されるジョブコードを、複合機に入力するだけの簡単操作で印刷が行えます。プリンタードライバーを使わないで印刷できる環境が構築できます。

uniFLOW Online は有償サービスです。
電子帳簿保存法を始め様々な機能と連携 電子帳簿保存法を始め様々な機能と連携

グループウェアの様々な機能と連携できる

「MEAP クラウドスキャン
for NI Collabo」※1

グループウェア「NI Collabo 360」※2へのシームレスな連携を実現。スキャンした各種書類を「NI Collabo 360」の電帳法ストレージや支払管理、経費精算、バスケットへ、簡単なボタン操作でダイレクトに保存できます。「Sales Force Assistant」※2への名刺連携も可能です。

※1
別途スターティングパックの購入、月額利用料金等への加入が必要です。
※2
NI Collabo 360、Sales Force Assistant は株式会社NIコンサルティングの登録商標です。