このページの本文へ

LBP6240引取修理サービス(らくらく修理便) レーザービームプリンター

引取修理サービス(NP掛け払い・NP後払い)

故障した製品の梱包、お引取りからお届けまでワンパックにしたサービスです。お客さまのご指定日時にキヤノン指定宅配便業者(ヤマト運輸)がお引取りにお伺いし、修理完了後はお客さま宅までお届けいたします。

※天候状況や道路交通事情などによる、お引き取り・配送の遅延ならびに不可の最新情報につきましては、ヤマト運輸様ホームページをご確認ください。

修理センターのゴールデンウィーク休業について<2025年4月26日(土)~5月6日(火)>

修理料金のお支払い方法について
  • NP掛け払い:「株式会社ネットプロテクションズ」から法人名で発行される請求書でお支払い
  • NP後払い:「株式会社ネットプロテクションズ」から個人名で発行される請求書でお支払い

NP掛け払い・NP後払いをご利用の前にお読みください

NP掛け払い・NP後払いにつきましては、ご利用にあたり条件がございます。以下の点をご理解の上お申し込みください。

  • 弊社(キヤノンマーケティングジャパン株式会社)と直接お取引きのあるお客さまは、お申し込みの前に弊社担当営業までご相談ください。
  • NP掛け払い・NP後払いは、お電話でお客様相談センターへお申し込みいただいた場合のみご利用いただけます。Web申し込み時には代引きのみの受付となります。
  • お電話でのお申し込み後、NP掛け払い・NP後払いをご利用いただけるか審査がございます。その結果、NP掛け払い・NP後払いをご利用できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • NP掛け払い・NP後払いでお申し込み後に、代引きなど他の支払い請求方法への変更はできません。
  • NP掛け払い・NP後払いは、修理金額が一律修理料金対象機種のみご利用いただけます。
  • ご請求金額は、代引き・NP掛け払い・NP後払いのいずれを選択されても同額です。

引取修理サービスの流れ

ステップ1修理お申し込み

お客さま相談センターにお電話でお申し込みください。
お申し込みの際、NP掛け払い・NP後払いをご希望の旨をお伝えください。

<引取り>NP審査が完了したのち、最短で翌日の引取りとなります(地域により異なります)。15時30分以降の場合は、お引取りが最短で翌々日以降の引取りとなります(地域により異なります)ので、ご了承ください。

ステップ2「修理料金のお支払いについて」のご案内ページURLをSMSにてご連絡

修理受付完了後に「修理料金のお支払いについて」のURLをSMSにてお送りします。各お支払い方法の内容について、必ずご確認をお願いいたします。

ステップ3お客さま宅へお引取り

お客さまご指定の日時に、キヤノン指定業者(ヤマト運輸)がお客さま宅へ故障した製品を引取りに伺います。

<梱包作業>業者が行います。そのまま製品をお渡しください。
<付属品>修理作業に必要のない場合は紛失の原因となりやすいので、外してお渡しください。

ステップ4修理拠点にて修理

製品が届き次第、状況を確認し修理をいたします。

※金額変更が発生する場合や、一律修理料金でお受けできかねる場合などにご連絡をする場合がございます。
※ご連絡がつかない場合、郵送にてご連絡する場合がございます。
※ご連絡を差し上げてから1か月を超えても、お客様から修理可否のご回答が無かった場合は、修理のご依頼をキャンセルされたものとし、修理を行わずご返却させていただきます。また、その際の配送費用等はお客様のご負担とさせていただきます。

ステップ5お客さま宅へお届け・ご精算

修理完成後、製品と伝票(修理内容・交換部品・金額を記載)をお客さま宅へキヤノン指定業者(ヤマト運輸)がお届けいたします。

<ご精算>修理料金のお支払いについては、製品お届け前後に、株式会社ネットプロテクションズから請求書が郵送で届きます。

修理料金のお支払いについて

  • 本サービスでの売掛による修理料金のお支払いは、「株式会社ネットプロテクションズ」社の「NP掛け払い」「NP後払い」の各サービスをご利用いただきます。
  • 本サービスでの売掛による修理料金のお支払いは、一律修理料金を採用している機種の修理に限ります。

「NP掛け払い」について

「NP掛け払い」は以下のリンクにて詳細をご確認の上、お申し出ください。

  • 法人・個人事業主を対象とした掛け払いサービスです(月末締め翌月末請求書払い)。
  • 請求書は、株式会社ネットプロテクションズからご購入の翌月第4営業日に発行されます。
  • お申し込みされた際には債権譲渡に同意されたこととなります。
  • 掛け払いのご注文には、同社の提供するNP掛け払いサービスが適用され、ご注文と同時にご注文の商品の代金債権を譲渡します。
  • NP掛け払い利用規約及び同社のプライバシーポリシーに同意してNP掛け払いをご選択ください。
  • 与信枠は、個別に設定させていただきます。
  • 請求書に記載されている銀行口座または、コンビニの払込票でお支払いください。

「NP後払い」について

「NP後払い」は以下のリンクにて詳細をご確認の上、お申し出ください。

お支払方法の詳細
  • お支払い期日を過ぎてもお支払の確認ができない場合、手数料が加算される場合がございます。
  • サービス提供後、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。請求書は、サービス提供後に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。
  • 手数料が加算され金額が30万円を超える場合、お支払いは銀行振込のみとなりコンビニ、郵便局でのお支払いには対応しておりません。
  • お支払期日を過ぎてもお支払い確認ができない場合、手数料が加算される場合がございます。
ご注意

NP掛け払い・NP後払いに関するお問い合わせ先

与信結果、請求書などのお問い合わせは下記までご連絡をお願いいたします。

 NP掛け払いサポートデスク
03-6748-3788
※9:00 〜 17:00 (土曜日・日曜日・祝日は除く)
 NP後払いサポートデスク
 0570-077-015
※9:00 〜 18:00 (土曜日・日曜日・祝日は除く)

修理料金以外の費用

修理料金に加えて、下記費用をご負担いただきます。※1 ※2

修理料金に加えて、引取修理サービス(らくらく修理便)ご利用料金:3,300円(税込)

  • ※1
    製品保証期間内でも引取修理サービス(らくらく修理便)ご利用料金はお客様のご負担となります。
  • ※2
    ご利用料金には「往復の配送料金」「梱包用資材費」「梱包手数料」が含まれます。なお、修理製品が「プロジェクター(ミニプロジェクターを除く)」の場合、保証期間内は「らくらく修理便ご利用料金」は無料です。
  • ※3

お預かり期間

お客さま宅からお引取りからご返却まで:10~12日程度

  • 機種、修理内容、お住まいの地域により前後する場合があります。

お見積もり依頼について

お見積もり依頼の場合、ご返却までに通常よりお時間をいただく場合があります。

受付時間による修理品お引取り日について

お申し込み受付時間が15時30分までの場合は、最短で翌日のお引取りとなります(地域により異なります)。
15時30分以降の場合は、お引取りが最短で翌々日以降となります(地域により異なります)ので、ご了承ください。

ご利用上の注意点

修理にかかる日数は故障内容や部品切れ等で若干遅くなる場合もありますのでご了承ください。
弊社の判断により保守サービスとして同一機種または同程度の仕様製品への本体交換を実施させていただく場合があります。その場合、旧機種でご使用の消耗品や付属品をご使用いただけない場合もあります。

修理品をお渡しいただく際のお願い

(1)故障に関連しない付属品(使用説明書、電源ケーブル、USBケーブルなど)は入れないでください。

(2)「メーカー保証内」の場合は下記のいずれかをご用意ください。

  • ・購入日が記載された「保証書」
  • ・購入日が記載されていない「保証書」の場合は、「保証書」と合わせて「納品書(レシート)等」

上記の「ご利用上の注意点」をご確認の上、引取修理サービスのお申し込みをお願い致します。