システム活用支援サービス(テックタッチ®)


-
※
テックタッチ®は、テックタッチ株式会社の商標です。
近年、多くの企業がDX推進に取り組み、あらゆる業務・サービスがシステム化されています。
- 社内業務例
- 受発注、経費申請、売上処理、保険控除、年末調整
- 社外向けサービス例
- 相談窓口予約、修理依頼、契約手続きの変更、確定申告
しかしながら、「利用ユーザのITリテラシーが十分でない」や「新しいシステムに対する抵抗意識が強い」等の理由でシステムの利活用が進まず、その結果、本来の導入目的に沿った効果が得られていないということはないでしょうか。
本サービスは、社内/社外向けのシステム操作方法をリアルタイムにナビゲーション表示し、システムの利活用用・定着化に加え、ユーザビリティ向上や問い合わせ対応等の業務負荷を軽減します。
概要
本サービスは、ユーザの操作状況に合わせてWebシステムの操作方法をリアルタイムにガイド表示します。

こんなお困りごとを解決
あらゆる業務やサービスをシステム化する中で、以下のようなお困りごとはありませんか?
経営層・システム運用部門

利用ユーザ

特長
迷わない、ミスしない、操作ガイド

動画やマニュアルと違い、ユーザの操作状況に合わせてリアルタイムに操作ガイドを表示するため、ユーザは次にすべき手順を即時理解し進めることが出来ます。
直感的にお客様自身でガイド作成可能

操作ガイドは、プログラミング不要で作成することが出来ます。システムの仕様や業務フローの変更が生じてもお客様自身で修正可能です。
既存システムの改修不要
本サービスは、Webシステムにアドオンするアプリケーションであるため、システム改修の必要がなく、開発コストを抑えてUIを改善することができます。
導入効果
システムの利用促進・定着化

画面上で操作方法を教えてくれるため、誰でも簡単にシステムを利用することが出来ます。そのため、新しいシステムやサービスを導入する際に課題となる「ユーザ教育」、「システムの利用促進・定着化」に貢献し、システムの導入効果を最大限に発揮します。
問い合わせ・差戻し対応業務の軽減

マニュアルを見たり問い合わせしなくても、システムを即時利用することが出来るため、システムに関する問い合わせも減らすことが出来ます。
利用ユーザのCS向上

“問い合わせしても繋がらない”や“マニュアルを見ても分からない”ことによる、システムやサービスに対する利用ユーザの抵抗意識を軽減し、顧客(社員・お客さま)満足度を向上します。
対応システム/サイト例
本サービスは、社内の業務システムだけでなく、外部向けシステムなどさまざまなシステムに導入することが可能です。

導入事例
明治安田生命様の非対面プラットフォームに、システム活用支援サービスを導入しました。詳細は、下記URLクリックください。
システム活用支援サービス(テックタッチ®)に関するご相談・お見積・お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 MA営業推進本部 ITソリューション企画部 クラウドサービス企画課