iR-ADV 8505B/8595B/8585B|信頼性
基幹プリンター
本製品は生産終了しております。
操作パネルから業務システムに直接アクセス

操作パネルからは、ウェブブラウザーを使って直接ウェブアプリケーションにアクセスできます。10.4インチの大型パネルからタッチ操作で帳票のプレビュー、印刷まで行えば、クライアントPCを介することなくスムースな出力フローが実現します。
-
※
「(e)ウェブラザーキット(Gen3版)」が必要です。
iR-ADV本体を帳票の簡易ストレージとして利用可能
業務システムからSMBまたはWebDAVプロトコルで直接プリンターのハードディスクに帳票データを保存できるアドバンスドボックスを搭載。保存したデータにはパソコンからアクセスし再活用できるほか、必要に応じてフォルダーにアクセス制限をかけることもできます。業務システムからPDF形式などで保存すれば、ボックス内から直接印刷することが可能です。
サーバーから直接PDFファイルを印刷

サーバー側で生成したPDFファイルをLPRコマンドで送信することにより、業務システムからのダイレクトプリントが可能となります。業務システムからプリンタードライバーを介さずに出力することで印刷環境の効率性を高められます。
文書の不正利用を抑止

機密情報をプリントする際に、TLコード(低可視のドットパターン情報)で作成されたジョブ制限情報や追跡情報を埋め込むことができます。不正利用された場合には、印刷作業のロックや誰がいつ出力したデータなのか(5W1H)を追跡することができ抑止効果が高まります。
-
※
「(e)ジョブロック拡張キット・B1」「イメージ解析ボード・B1」が必要です。
ハードディスク内のデータを暗号化
ボックス内に保管した文書をはじめ、本体のハードディスクに格納されたデータを暗号化。万一の盗難などによる情報漏えいリスクを低減します。「HDDデータ暗号化」は、米国連邦政府が策定した情報処理標準規格FIPS140-2 Level2に準拠したセキュリティーチップCanon MFP Security Chip 2.10を搭載しています。
-
※
Canon MFP Security Chip 2.10は、日本の暗号モジュール試験及び認証制度(JCMVP)に基づき暗号モジュールの認証を取得しています。
多彩な出力環境に適応するマルチPDL
業務システムで広く採用されているページ記述言語(PDL)のLIPS IVとAdobe®純正PostScript®3™の両方をサポート。ウイングアーク1stのSuper Visual Formadeや富士通Interstage、日本HP OpenPrintなど、さまざまな帳票システムから出力することができます。Windowsプリンタードライバーによる印刷を採用している帳票システムはもちろん、独自ドライバーを採用している帳票印刷にも対応。さらにホストコンピューターからの出力にも対応できるようエミュレーションも幅広くカバーしています。
-
※
「(e)LIPS V拡張キット・BF1」、「(e)PS拡張キット・BF1」が必要です。
- エミュレーション
- ESC/P、N201、IBM5577、HP-7550B、HP-GL、HP-GL2、BMLinkS

給紙カセットのグルーピング機能に対応

業務システムで指定したカセットの紙がなくなっても、プリンターでグループ化された別のカセットへ自動で給紙を切り換えます。複数種類の用紙を扱う業務でプリンターの給紙能力を最大限に発揮できます。
出力物の区切り位置に「仕切り紙」を挿入

出力後の仕分け作業などのオペレーション効率を考慮し、出力物の区切り位置がわかりやすいよう「仕切り紙」を挿入できます。プリンター本体、プリンタードライバーそれぞれに実装しています。
商品に関するお問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
ナビダイヤルにお繋ぎします。
受付時間:平日9時から11時30分まで/13時から17時00分まで
※土・日・祝日・年末年始および弊社休業日を除く