TZ-32000|操作性
大判プリンター
給排紙の操作性が向上
普通紙A0出力最大100枚積載可能、上部排紙トレイ
これまでのimagePROGRAFシリーズの排紙機構を一新し、上面排紙スタッカー「上部排紙トレイ」を標準搭載。出力順に整列積載された普通紙、A0サイズの出力物を最大100枚積載可能です。フェイスダウンでの出力なので機密性の高い図面が他人の目に晒されることも避けられます。

視認性に優れた「ロール紙インジケータ」
ロール紙の残量や用紙切れ警告が容易に確認できるため、タイミングよくロール紙交換が可能です。

給紙部にセットするだけ。スマートロール紙セット

ロール紙を直接給紙部に置くだけで印刷準備は完了。用紙の搬送・給紙、用紙幅と種類検知、用紙残量検知を含む一連の動作はプリンタが自動で行います。ロール紙セットのための拘束時間を大幅に短縮するほか、用紙表面に触れないため、印字面に指紋や汚れを付けて画質を劣化させることを防ぎます。
ユーザビリティーの向上
使いやすいカラー液晶タッチパネル

インク残量や用紙情報など、必要な情報をよりきめ細かく見やすく表示します。操作パネルに表示されるQRコードをスマートフォン等で読み取れば、各種消耗品の交換手順やロール紙・カット紙のセット手順、用紙の紙詰まり除去手順などの動画による操作ガイドも見ることが可能。また、使用頻度の高い、用紙交換、用紙送り、用紙カットの用紙関連の3操作についてはハードボタンとして独立しました。
大判プリンター 購入前のご相談・お見積・お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
Webサイトからのお問い合わせ
大判プリンターの購入前のご相談・お問い合わせを承ります。
ナビダイヤルにお繋ぎします。
受付時間:平日9時00分~17時00分
※土日祝日・当社休業日は休ませていただきます。