GP-300・GP-200|高画質(5色+蛍光インク)大判プリンター
世界初※の水性蛍光顔料インク搭載による高付加価値プリントを実現
新開発の「デジタルねりこみ」技術により、明るく柔らかな色再現を可能に

蛍光ピンクインクをねりこむことにより、色域が拡大。ピンクからオレンジの領域にかけて、鮮やかで明るく、やわらかい発色が可能になりました。蛍光ピンク単体では表現が難しい、高明度なオレンジ表現もできます。
-
※
蛍光インクを使用した場合、蛍光インクの一般的な特性上、耐光性及び光沢感は他のインクと比べ弱くなります。
業界で幅広く使用されているPANTONE™の色見本帳において認証を取得

GPシリーズは、業界で初めて「PANTONE PASTELS & NEONS GUIDE Coated」の認証を取得※1。PANTONEのパッチナンバーを使ったデータ作成が可能です。
-
※
PANTONE™はPantone LLCの商標です。
-
※1
カバー率は85%(imagePROGRAFプリンタードライバ―、キヤノンプレミアム半光沢紙2(厚口)を使用し、[ポスター・写真(蛍光)]、[きれい](600dpi)での印刷時)
発光感を表現して、インパクトのある訴求を実現

水性顔料大判インクジェットプリンターとして世界初※の蛍光インクを搭載しているため、ピンクでの蛍光色表現が可能になるとともに、主にマゼンタからイエローにかけて明度方向に色域拡大しています。明るい、楽しい、ポジティブ、軽やかなどのイメージがある蛍光ピンクは、セールや季節のポスターなどに最適です。蛍光色はネオンのような発光感を表現でき、通常のポスターとは異なるインパクトのある訴求ができます。
-
※
主要な水性顔料大判インクジェットプリンタ(昇華転写方式を除く)メーカーにおいて。
2021年12月6日現在。キヤノン調べ
大判プリンター 購入前のご相談・お見積・お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
Webサイトからのお問い合わせ
大判プリンターの購入前のご相談・お問い合わせを承ります。
ナビダイヤルにお繋ぎします。
受付時間:平日9時00分~17時00分
※土日祝日・当社休業日は休ませていただきます。