LBP3310 Canon Advanced Printing Technology R1.50 Ver.1.10(64bit)ソフトウエアダウンロード
更新日:2025年1月30日
ダウンロード前に下記の使用許諾契約書を必ずお読みください。
ダウンロードを開始された場合には本許諾書に同意されたものとさせていただきます。
注意・制限事項
・本プリンターはLPRには対応しておりません。
・VirtualPC、VMWareなどの仮想OSのNAT環境やIPマスカレードを使用する環境でネットワーク接続のとき、異なるセグメントからの印刷には対応していません。
■インストール時のご注意
・Setup.exeを使用したインストールを推奨しています。
動作環境
■ソフトウエア
・Windows 11 64bit 日本語版
・Windows 10 64bit 日本語版
・Windows 8.1 64bit 日本語版
・Windows 8 64bit 日本語版
・Windows 7 64bit 日本語版
・Windows Vista 64bit 日本語版
・Windows XP 64bit 日本語版
・Windows Server 2025 64bit 日本語版
・Windows Server 2022 64bit 日本語版
・Windows Server 2019 64bit 日本語版
・Windows Server 2016 64bit 日本語版
・Windows Server 2012 R2 64bit 日本語版
・Windows Server 2012 64bit 日本語版
・Windows Server 2008 R2 64bit 日本語版
・Windows Server 2008 64bit 日本語版
・Windows Server 2003 R2 64bit 日本語版
・Windows Server 2003 64bit 日本語版
■ハードウエア
・上記OSが動作するコンピューター
・プリンターとコンピューターを直接接続するには、USBインターフェースが必要です。
インストールについて
ダウンロード/インストール手順
■Setup.exeを使用してインストールする場合
1.ファイルのダウンロード画面で、[保存]をクリックして任意の場所にファイルを保存します。
2.保存したファイルを解凍して、フォルダー内の[Setup.exe]をダブルクリックします。
3.セットアップウィザード起動後は、画面の指示に従いインストールを行ってください。
■INFファイルを指定してインストールする場合
ドライバーをダウンロードした後にファイル内の[Driver]フォルダーを指定してインストールを行ってください。
ソフトウエア概要
名称 | LBP3310 Canon Advanced Printing Technology R1.50 Ver.1.10(64bit) |
---|---|
ソフト概要 | 本プリンタードライバーは、LBP3310に印刷するためのプリンタードライバーです。 |
対象製品 | |
LBP 3 | |
LBP3310 | |
作成者 | キヤノン株式会社 |
掲載者 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 |
転載条件 | 許可無く転載不可 |
圧縮形式 | Zip自己解凍型(EXE 形式) |
使用条件 | このソフトウエアをダウンロードする前に、本ページ冒頭に記載してあります「使用許諾契約書」を必ずお読みください。 |
本製品の内容
本製品をご利用いただくことにより、各種アプリケーションから美しい印刷が行えます。
Canon Advanced Printing Technology(CAPT)により、パソコンの性能をフルに生かした高速・高画質印刷を実現します。
さらに、ステータスウインドウで、プリンターおよび印刷状況をリアルタイムに確認することができます。
変更履歴
■Ver.1.07からVer.1.10への変更点
1.Windows 11/ Windows Server 2022/ Windows Server 2025に対応しました。
2.Windows 10/ Windows Server 2016/ Windows Server 2019に対応しました。
3.Windows 8.1/ Windows Server 2012 R2に対応しました。
4.Windows 8/ Windows Server 2012に対応しました。
5.Power Pointの特定データにおいて、正しい色味で出力できない不具合に対応しました。
6.GoogleのWebサービスであるGmail上でプレビュー印刷した場合にスプーラーサービスが停止し印刷できない場合がある不具合に対応しました。
7.ポイントアンドプリント環境において、プリンタープロパティーのセキュリティー機能で制限している場合、印刷遅延が発生する不具合に対応しました。
■Ver.1.06(R1.05)からVer.1.07(R1.07)への変更点
1.普通紙以外の指定時のポップアップメッセージを変更しました。
2.ステータスプリントなどのCanonロゴをモノクロに変更しました。
3.ステータス通信時に必要なWindowsのFirewall例外登録設定方法を変更しました。
4.UNICODEを使用したプリンター名のプリンターステータスウィンドウの起動に対応しました。
5.Windows Vista以降のOSでメタファイルスプーリング機能を追加しました。
6.印刷設定時に、カセットから給紙不可の用紙サイズを指定し印刷を行った場合に、プリンターステータスウィンドウに「用紙がありません」画面が表示され、カセットに用紙をセットする旨のメッセージが表示される不具合に対応しました。
7.特定環境において、ネットワークボードエラーやスプーラーサービスが停止して印刷できなくなる不具合に対応しました。
8.特定環境において、スプーラーサービス動作が遅くなる不具合に対応しました。
9.特定環境において、印刷に時間がかかりスプーラーサービスが停止してしまう不具合に対応しました。
10.Meta Frame環境において、CPSサーバーにローカルプリンターがインストールされている状態でリダイレクトプリンターが作成される環境で、Citrix PrintManager Serviceが終了してしまう不具合に対応しました。
11.ステータス通信時、通信相手のコンピューター名を正しく取得できない場合、名前解決が正常に行えない場合のステータス通信不具合に対応しました。
12.リモートデスクトップ、Meta Frame環境において、サーバーとクライアントに同じユーザーが存在しない場合にシステムジョブがクライアント側に送られない状態となり通信できなくなる不具合に対応しました。
■Ver.1.05(R1.04)からVer.1.06(R1.05)への変更点
1.Windows Server 2008の動作確認を行いました。
2.Windows Server 2008 R2の動作確認を行いました。
3.Windows Vista SP2の動作確認を行いました。
4.ローカルネットワーク上に複数のプリンターがある場合、まれに正しい通信先と通信できない不具合に対応しました。
■Ver.1.05(R1.03)からVer.1.05(R1.04)への変更点
1.Windows 7の動作確認を行いました。
2.Windows XPの動作確認を行いました。
3.Windows Server 2003の動作確認を行いました。
■R1.02からR1.03への変更点
1.Meta Frame環境でプリンターステータスが正しく取得できず、プリントスプーラーにたまったジョブが更新されない現象に対応しました。
2.「印刷後ドキュメントを残す」にチェックを入れても、印刷後にドキュメントが残らない現象に対応しました。
■R1.00からR1.02への変更点
1.ドライバーインストール時に「ジョブが残っている為、インストールを実施できません」表示が出て、ドライバーのインストールができない現象に対応しました。
2.Meta Frameサーバーのプリンターに対して、Windows XPクライアントから印刷後、Windows Vistaクライアントからの印刷を行うと、通信エラーとなる現象に対応しました。
3.Meta Frame(FR2、FR3)で共有プリンターをリダイレクトした場合、Meta Frameサーバーのリダイレクト共有プリンターにジョブが残る現象に対応しました。
4.Meta FrameサーバーのOSがWindows 2000 Serverの場合、クライアント側でUSB接続されたプリンターがリダイレクトされると、ステータスを取得できない場合がありました。この現象に対応しました。
5.Windows Vista SP1環境のターミナルサービスでリダイレクトプリンターとして使用する場合、以下の現象に対応しました。
(1)プリンターステータスウインドウが表示できない場合がある現象に対応しました。
(2)Remote Desktop上のキューのジョブ表示が更新しない(ジョブが残る)現象に対応しました。
(3)リダイレクトプリンターが作成されない現象に対応しました。
(4)リダイレクトプリンター名に「\」がはいっているとステータス取得ができない現象に対応しました。
6.印刷後、メモリーが開放されない現象に対応しました。
7.Windows Vista SP1の動作確認を行いました。
8.Windows XP SP3の動作確認を行いました。