PowerShot SX740 HS ファームウエア Version 1.4.3 [Windows]ソフトウエアダウンロード
更新日:2025年11月21日
ダウンロード前に下記の使用許諾契約書を必ずお読みください。
ダウンロードを開始された場合には本許諾書に同意されたものとさせていただきます。
注意・制限事項
カメラのファームウエアがすでにVersion 1.4.3の場合には、ファームウエアの変更を行う必要はありません。
メモリーカードにはアップデートするファームウエアファイルのみを入れた状態でファームウエアアップデートをおこなってください。
ファームウエアの変更を行う際には、このページを最後までよくお読みになってからダウンロードサービスをご利用ください。
1. ダウンロードした圧縮ファイル(zipファイル)を解凍すると、ファームウエアのフォルダが生成されます。
*ダウンロードした圧縮ファイル(zipファイル)の解凍方法
ダウンロードした圧縮ファイル(zipファイル)を右クリックし、表示されたメニューから [すべて展開] を選んで解凍してください。
2. 生成されたファームウエアのフォルダの中にファームウエア(ファイル名:SX740HS143.FIR、ファイルサイズ:27,811,488 bytes)とファームウエア変更手順書(PDF ファイル、5言語:日本語/英語/フランス語/スペイン語/簡体中国語)が入っています。ファームウエアの変更作業に入る前にファームウエア変更手順書を十分にご確認いただきますようお願い申し上げます。
3. ファームウエアの変更中にカメラの電源が切れると、カメラの電源が入らなくなり撮影できなくなります。
・カメラの電源にはフル充電した専用バッテリーパック、または、専用ACアダプターキットを使用してください。
・ファームウエアの変更中は、絶対にカメラの電源スイッチを<OFF>にしないでください。家庭用電源を使用する場合は、停電に十分ご注意ください。
4. ファームウエア変更中は、カードスロットカバーを開けないでください。
5. ファームウエア変更中は、ボタン、ダイヤル、スイッチなどの操作を行わないでください。
動作環境
ファームウエアの変更を行うには以下の機材が必要です。
1. カメラ本体
2. 専用バッテリーパック(フル充電したもの)、または専用ACアダプターキット
3. カメラに対応したメモリーカード
4. ファームウエア(ホームページからダウンロードしたファイルです。)
ソフトウエア概要
| 名称 | PowerShot SX740 HS ファームウエア Version 1.4.3 [Windows] |
|---|---|
| 対象製品 | |
| PowerShot SX | |
| PowerShot SX740 HS | |
| 作成者 | キヤノン株式会社 |
| 掲載者 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 |
| 転載条件 | 許可無く転載不可 |
| 圧縮形式 | zip |
| 使用条件 | このソフトウエアをダウンロードする前に、本ページ冒頭に記載してあります「使用許諾契約書」を必ずお読みください。 |
本製品の内容
■ファームウエア変更内容:
このファームウエア(Version 1.4.3)は以下の変更を盛り込んでいます。
1. バッテリーパック NB-15Lに対応しました。
2. その他動作安定性を向上しました。
カメラのファームウエアがすでにVersion 1.4.3の場合には、ファームウエアの変更を行う必要はありません。ファームウエアの変更を行う際には、このページを最後までよくお読みになってからダウンロードサービスをご利用ください。
メモリーカードにはアップデートするファームウエアファイルのみを入れた状態でファームウエアアップデートをおこなってください。
ご注意:
今回の機能向上に合わせ、使用説明書の改訂を行っております。新ファームウエアと合わせてダウンロードの上、ご使用ください。最新の使用説明書は、弊社のホームページからダウンロードすることができます。
ファームウエア変更のための準備:
ダウンロードしたファームウエアのフォルダの中にファームウエア(ファイル名:SX740HS143.FIR、ファイルサイズ:27,811,488 bytes)とファームウエア変更手順書(PDF ファイル、5言語:日本語/英語/フランス語/スペイン語/簡体中国語)が入っています。ファームウエアの変更作業に入る前にファームウエア変更手順書を十分にご確認いただきますようお願い申し上げます。
※ダウンロードファイルの解凍方法:
ダウンロードした圧縮ファイル(zipファイル)を右クリックし、表示されたメニューから [すべて展開] を選んで解凍してください。
変更履歴
Q: いままでのファームウエアの修正内容も、今回のファームウエアに盛り込まれていますか。
A: はい、盛り込まれています。
(以下は過去のファームウエアの変更履歴です。)
■Version 1.4.1の変更内容:
1. 欧州法規制(EU RED EN18032規格)に準拠するために、“ヨーロッパ、中東、アフリカ地域”で購入されたカメラのみにおいて、特定のネットワーク機能を削除しました。
※日本国内を含むその他地域で購入いただいたカメラへの影響はなく、更新後もネットワーク機能は保持されます。変更されるのはファームウェアのバージョンのみです。
影響を受ける機能:
・画像アップロード: image.canonへの画像送信が無効になります。
・FTP転送 & ライブストリーミング: この更新後、これらの機能は利用できなくなります。
注意点:
・以下情報を確認の上、更新を行ってください。
・一度インストールすると、この更新は元に戻すことができません。
ヨーロッパ、中東、アフリカ地域”で購入されたカメラでこれらの機能を使用している場合は、ファームウェアを更新しないでください。
■Version 1.0.2の変更内容:
1. PTP通信の脆弱性を修正しました。
2. ファームウェアアップデートに関する脆弱性を修正しました。
■Version 1.0.1の変更内容:
1. 稀に液晶モニターの表示が上下に分割された状態になる現象を修正しました。